
2人目妊娠してから明日でやっと4ヵ月に入ります。4ヵ月になると悪阻も…
2人目妊娠してから明日でやっと4ヵ月に入ります。
4ヵ月になると悪阻も落ち着いてくるのかな〜と思っていましたがそんな気配は全く無く
吐くまでは行かなくてあれが食べたいこれが食べたいとかあるのですが
結局それを目の前にしたら食べる気が全く起こらなくて
唯一食べれるのが納豆、お味噌汁、レタスくらいです(´;ω;`)
もう今の子妊娠してから9キロも体重落ちて
これがいつまで続くのかな〜って感じです。。
今迄はそこまで好んでとかは無かったのですが
とくに今回の妊娠で絶対辞められ無いのが
お味噌汁。それもインスタントのお湯を少なめにしたしょっぱいお味噌汁が全然辞められなくて
妊娠中は塩分はあまりダメとよく記事で見るので
ダメだダメだと思いながら毎日2杯くらい飲んでしまいます。
うちの祖母、叔母、母親みんな糖尿病だし
私も元々細い方では無いので
そこを1番気を付けないと行けないのにどうしたらいいんでしょう……😭😭
- ありすまま(6歳, 10歳)
コメント

いくらちゃん
お味噌には塩分を出してくれる作用もあるみたいなので一日一杯のインスタントではないものだと大丈夫だと思いますよ〜☺️
でも9キロも落ちたなら私なら好きな食べれるものを食べれるだけ食べます笑

ひいらぎ
他に食べられていないなら、お味噌汁の塩分は2杯でせいぜい4gとかそこらなので(1日の食事で7g程度なら全然問題ありません)今は食べられるもの、飲めるもの優先に考えましょう。
つわりが治まって食欲が出てきたときに、気をつけましょう!
つわり中は酸っぱいものなら平気な方がいるように、しょっぱいものなら食べられるんだと思います。
辛いですがもう少しだと思うので、なんとかしのいでくださいね( ; ; )
-
ありすまま
そうなんですか??
てっきり塩分きついからダメだと思っていました。
ありがとうございます!!
もう少しだと思って頑張ります(´ω`)- 11月12日
ありすまま
インスタントお味噌汁大丈夫なんですか??
私は塩分キツいし駄目かと思っていました(´;ω;`)笑
いくらちゃん
インスタントでないものと書いてますよ〜😌
確かに塩分はきついですが日本人の食卓には毎日一杯程度は並ぶものですし大丈夫かと思います✨
それよりインスタントの添加物とかのほうがこわそうです💦
ありすまま
添加物??
そんなの全く気にもした事無かったです😞💦
私的に家庭だったら子供も主人も飲むから
インスタントで若干お湯少なめのしょっぱいのが好きで
中々辞められなくて……😣😣
いくらちゃん
添加物と調べてみてください怖いですよ😨
子供も主人さんも飲まれるなら作りおきとかしてるほうがいいとおもいますよ✨
私も二人目妊娠中ですが結構しょっぱいものばかり好んでます😓
ありすまま
私結構色々検索するの好きなので後で見てみます。
作り置きとは冷凍など出来るんですか??😳
いくらちゃん
私は冷凍しやすよ(^^)
人それぞれじゃないですか??