
コメント

ぱる
インフルエンザのワクチンは1歳に満たないとあまり効果ありませんし、接種しても効果が出るのに2ヵ月くらいかかるので打っても打たなくても変わりはないと思います。
ただ病院によっては1歳未満の子には打ってくれないところもあります。

ピトミン
1歳未満は打ってもあまり効果がないらしいです…が、保育園に行くと園からやってくれと言われるかもですね。うちは仕方なく打ちました^^; 行かれる保育園に聞いてみてはどうでしょう?
-
んま
なるほど。保育園に聞くといいですね。
- 11月11日

ママ
うちは託児所行ってますが打ってません👌🏻

きよ
私も同じく2月から娘を保育園に預けます。
色々検索したり、こちらで過去の質問を検索すると、殆どが「打っても意味がない」という内容で迷いました。
お医者様に聞いてみたところ
「打っても問題ないですよ。保育園に行くなら打った方がいい。もしインフルエンザにかかって重篤化してしまってはこどもがかわいそうだから。色々な意見を言う人がいても、国が認めているものに意味がないなんてことは無い。」という内容の説明を受けて、安心して予防接種に臨めました。
こどもの苦しんでいるところを見るのは辛いですし、何で打たなかったのか後悔するのも嫌だったので。
ただ、打つなら直ぐにでも予約を取らないと、2回打たないといけないのと予約が取れないかもしれないので…(´;ω;`)急いだ方がいいです。

シロクマ
同じく2月から保育園に預ける予定の者です。
私も打つべきか迷いましたが、少しでも可能性が低くなるならばと思い接種させました。かかりつけの医師からも保育園に行くならばとすすめられましたし、ひよこクラブにも6ヶ月以上は接種をと書いてあったので。…結局最後に決めるのは親なんですけどね💦
上の方もおっしゃっている通り、今は全国的にワクチンが不足していて、12月に入ってからじゃないと打てない病院も多いみたいです。1回目接種から2〜4週間後にもう1回接種、それから約2週間後から効果が出始めるので(←医師の説明よると。)、接種をされるならば早めに病院に問い合わせた方が良いと思います。
んま
勉強になります。ありがとうございます。