
最近、赤ちゃんが四つん這いのような姿勢をとるようになりました。ハイハイが始まるサインでしょうか?ハイハイを始めた時期について教えてください。
上手にズリバイをするようになって、2週間ほど経ちます。最近、膝と肘をついて四つん這い?のような姿勢になったり、足の裏をついてお尻を高く上げるようになりました。もしかして、そろそろハイハイが始まるのでしょうか?
みなさまのお子様は、そういう姿勢をとるようになってからどのくらいでハイハイを始めましたか?😊
- ゆて(4歳9ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
うちはまだズリバイですが、
ズリバイの前にそんな感じのしました😂

退会ユーザー
想像したらめっちゃ心撃ち抜かれました!💘可愛すぎますね😍
うちは、ハイハイしだす前は膝をついて前後にユサユサ揺れてました!(笑)
そこから片膝が出て、気づいたらどんどんハイハイしてまして⭐️
7ヶ月手前でハイハイしてました😊

MIRO
うちはそれをし始めてハイハイも間近!?と喜んだもののそれから3ヶ月後くらいでした、ハイハイ、、😅

恋兎
頑張って新しいことをしてる姿ってめちゃくちゃ可愛いですよね♡
そういう姿勢になってから、つかまり立ちして、お座りしてから、ようやくハイハイでした( ᷇࿀ ᷆ ს )
大体2週間くらいだったと思います!
ハイハイ全然せんやん!と思ってたら突然片膝が出て、手も出てって感じでした(*´∀`*)

ゆて
一斉返信で申し訳ございません💦
みなさま、教えてくださりありがとうございます💕
同じポーズをしても、お子さんによってハイハイのタイミングは違うのですね…!🤔
いつハイハイしてもいいように、早めに準備しておこうと思います!
コメント