※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーか
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが夜中に2回起きるようになりました。これは普通のことでしょうか?他の方はどうですか?

2歳3か月ともうすぐ5か月の赤ちゃんを育てています。5か月の赤ちゃんですが、一時期夜の22時に寝て朝の6時とかまで寝てました!が、最近夜中2回は必ず起きます。。こんなもんでしたっけ?みなさんどうですか??

コメント

nana

長男は生後1ヶ月前から
夜中起きる事なく、朝まで寝てましたが、次男は未だに夜中起きて授乳してますよ😊🍀

  • あーか

    あーか

    その子によるんですかね、やっぱり!!夜中の授乳がんばります!

    • 11月11日
  • nana

    nana

    お互い頑張りましょうね😊‼️
    そのうち、夜中も起きなくなります😊🍀

    • 11月11日
なこ

うちはまだ夜中も2〜3時間おきに授乳です。
個人差あるようですが。

  • あーか

    あーか

    6ヶ月でもそうなんですね!気長に頑張るしかないですね!

    • 11月11日
ピトミン

うちの子も5ヶ月頃は夜中2、3回くらい起きてましたよ。1回目は抱っこでまた寝て2回目以降は授乳するとまた寝るって感じでした^^;
徐々に減って1歳前くらいから朝まで連続して寝てくれるようになりました!個人差あると思います(´ω`)

  • ピトミン

    ピトミン

    ぁ、断乳が一番効果ありました!1週間くらいは大変でしたがその後は朝まで寝てくれてます!
    私も1人目の時のこと忘れちゃいそう(笑)

    • 11月11日
  • あーか

    あーか

    断乳するとねるんですねー!すっかり忘れてしまいました!笑 

    • 11月11日