 
      
      
    コメント
 
            はるゆきち
里帰り先の病院から何週までに来てくださいとか言われてませんか?
私は34週までには受診して下さいと言われたので34週に帰りましたよ☺︎
 
            ℛ ♡...*゜
新幹線で3時間のところです。
34週までに来てと言われたので34週に帰りました。
2人目だと32週って言われました。
指示されていないですか?
- 
                                    mam 二人目だと早まる可能性があるってことですね!はい、言われていますが、色々な都合で35週とかじゃ遅いかな~と💧 - 11月11日
 
- 
                                    ℛ ♡...*゜ 2人目だと早まる場合もありますもんね~😂💦 
 もしそれで里帰り前に陣痛が来てしまったら、自宅近くで受け入れてくれる病院があるといいですけどね💦
 わたしもギリギリに帰りたいと思ったので気持ちは分かりますが、受け入れてもらえなくなったり陣痛きてしまったり、産む前に里帰り先の病院で経過を見てもらった方が産むときも安心かなあと、、、- 11月11日
 
 
            usa
参考までに…飛行機で1時間半の距離ですが、34週4日で帰りました。
里帰り先の病院は34週までに受診とHPにはありますが、同じ病院でお産経験あり今のところ経過問題なく、里帰り前の病院の受診が34週0日だったので、里帰り先の病院での最初の受診は36週0日で予約になりました。
ちなみに息子の保育園は産前産後休の期間のみ休園可だったので最速で34週でした。
里帰り時の経過にもよるとは思いますが、園と里帰り先の病院に先に確認しておいてもいいかもしれませんね。
 
   
  
mam
34週にはといわれてますが、息子の保育園のこともあり、悩んでいて…。