![いのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で1人で子供を産み、精神的に辛い妊娠期間を過ごした女性が、無事に娘を出産し感謝の気持ちでいっぱい。
カテ違いだったらすみませんm(_ _)m
今コウノトリを観ていて、色々思うことがあって、ここに書かせてもらいたくて。
私も切迫早産と言われ、子供を産みました。
まず、子供ができたら結婚しようと言われていた彼に逃げられて、1人で産むことになり、当時住んでいた愛知県から地元へ帰ることに。
帰ってからしばらくして実の父が他界。
そんなことが重なってか、七ヶ月の時に切迫早産を言い渡され、自宅での絶対安静生活が始まり。
だるくなったら横にはなっていましたが、今思えば、起きてTV見てたり、コンビニに買い物行ったりしてました(すみませんm(_ _)m)
妊娠糖尿病だったし、早めに入院し、それからは精神的な辛さとの戦いでした。
周りの妊婦さんは日曜日には旦那さんが必ず来てましたが、私は誰も来なかったり。
やっぱり辛く感じました。
泣いたりメソメソすることが多かった妊娠期間でした。
でも、なんとか無事に産まれてくれた娘に感謝だなと。
私は弱くて、時にはイライラしたりもするけど、可愛くて可愛くて仕方ない娘です。
無事に産まれてくれた奇跡に感謝してまた、育児頑張ろうと思えました。
- いのり(7歳)
コメント
![イーヨー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イーヨー
ほとんど同じ状況下の中男児出産しました。
これからまだまだ辛い現実にぶち当たるかと思いますが負けずに頑張りましょうね😭😭😭
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私もコウノドリ見ました。
私は切迫ではなく、つわりもなく、大好きな保育士の仕事もしながら、本当に妊婦生活は楽しく、不安もなく過ごしました。
しかし、出産が本当に大変で。生まれてすぐ、おめでとうございまーす、と抱っこできるのが当たり前だと思っていたのに、顔も見れないままNICUに運ばれました。
今回も見て、出産できることが本当に奇跡なんだなと思いました!
息子は先生も驚くほど回復力が早く、とても強い子で、感謝したことを思い出しました!
私も育児頑張りたいと思えました(*^^*)
-
いのり
コメありがとうございますm(_ _)m
妊娠期間は楽しく過ごされたんですね、羨ましい( 笑 )
そうなんですか!それは大変でしたね。
ほんと、そうですよね。
出産で無事に生まれてくれるって奇跡なですよね。
本当に、私も娘に感謝です。
お互い育児頑張りましょうねー(´ー`)- 11月10日
いのり
コメありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!
七ヶ月、うちの子と同じですね(´ー`)
そうですよね、これからたくさん辛いことありますよね、きっと。
はい!負けないで頑張りましょうね。