
頚管が3.3cmで安静にと言われた。悪阻がひどく、散歩も控えているが、他にできることは?湯船に入るのはいいか忘れた。
頚管3.3cmで、散歩も控えるように言われました😞
妊娠初期の頃から悪阻がひどく休職してて、ほとんど家にいたのになんで😱という感じです。
1ヶ月前の検診で「悪阻ましな時に散歩してね〜」と言われてたので、週に2回ほど往復20分のスーパーへ買い出しに行ってました。
3.0cm切ったり、張りが頻繁なったらお薬飲みましょうと言われましたが、安静にする以外できることないですかね?💦
お腹を冷やさないようにとは思ってますが、
湯船につかったほうがいいのか聞くのを忘れてしまいました💦
- ぺんちゃん(7歳)
コメント

れんママ
私は子宮頸管2.5センチで安静にと言われました😰とりあえずお薬飲んで横になれる時は横になってます!!!座るのも圧がかかるので、なるべく横になった方がいいです(^-^)
血行がよくなって張りやすくなるので、湯船に浸からないでシャワー浴と指導されました😅💦
でも病院によっては2センチ切るまで特に安静にって言われないところもあれば、2.5センチで入院させられる病院もあって。バラバラみたいですね(>_<)

退会ユーザー
3cmきると、病院によっては入院の所もあります。
2.5cmは即入院と言われ、2.9cmまで短くなった経験があります。
安静にするというのは横になる事だと思って、なるべく横になりました。
座って居てもあまり意味無いそうです^^;
赤ちゃんの重みで押されて短くなるのもあるので、横になって安静にしていれば伸びますよ^^*
体お大事になさってください*_ _)
-
ぺんちゃん
3センチきると入院だとあと3ミリしかない…😱
安静=横になるなんですね。
2週間後にまた検診なので、それまで横になって安静にしておきます😣- 11月10日
-
退会ユーザー
病院によりますし、初産か経産かにもよるかもしれませんが…
次の検診までに少しでも伸びてたらいいですね^^*
お大事になさってください*_ _)- 11月10日

あり※
わたし今3.3センチなんですけど特に何も言われず普通に過ごしています😊多分上の子がいるので安静になんて無理だろうと先生思ったのかな?ってぐらいで無理しない程度にしてます
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます!
25週目だと4センチが理想と説明されましたが、小さいお子さんいたら横になってられないですよね😣
あり※さんもできるだけ無理されず無事出産されますことお祈りしてます☺️- 11月10日
-
あり※
先生からは何も言われず助産師さんからちょっと短いみたいだねってぐらいでした。
まだまだ初期なので本当は4センチぐらいが理想なんでしょうけど、、
とにかく切迫の人は冷えから来る人が多いので足首を冷やさないように!!って言われました。一人目も切迫だったので😑💦無理はしないようにとは行っても上がいると全くゆっくり出来ません笑
あんまり重症とは捉えてないのでぼちぼちとやってます。- 11月10日
-
ぺんちゃん
冷え対策で足首気をつけます😓
お腹ばかり温めてました💦- 11月10日
ぺんちゃん
座るのも圧かかるほですか😭
シャワー浴ですね!ありがとうございます。
病院によるんですね😣
通院してる病院は、非常勤の先生ばかりで担当医制じゃないので今日も初めての先生でした😳
どれくらいで安静とか入院とか説明なかったので分かりませんが、とりあえず悪くならないよう横になっておきます!!