
コメント

ポン太
洗って使ってます😊👍

ゆークン
一度きりでポイしてます( ̄▽ ̄)
-
あやぱんまん
100均なのでポイもありかなと思ったのですが!もったいないという気もして…再利用トライしてみて、どうしても面倒が勝ってしまったらポイにします🤣
- 11月10日

なつお
洗って乾かして、オムツ捨てるときに入れています😀
-
あやぱんまん
良いアイデアですね💡参考にさせてもらいます!
- 11月10日

たんさん
洗って二回目からは大人のご飯とかの冷凍につかってます。
-
あやぱんまん
なるほど!ありがとうございます✨大人の食材用に使えますね😍
- 11月10日
-
たんさん
違ったらすみませんが、下のストックバッグは冷凍できないタイプじゃないですか?
同じやつセリアで間違って買った気がするのですが...😣- 11月10日
-
あやぱんまん
本当ですね!まだ開けただけで実際に使ってなくてよかった😱わざわざ教えていただきありがとうございます!
- 11月10日

ぷりぷり
ジップロックを洗って繰り返し使ってます。へたれたり、袋の端が破けたりしたら新しいものを出します。
食材別に分けてるので、冷凍庫には何袋もあります。
写真の商品は100均かな?ジップロックよりも薄手のような気がしますが、ひっつかなくて、ちゃんと閉まるなら問題なく洗って使えると思います。
-
あやぱんまん
100均のモノです!確かに薄手ですが、密閉はしっかりできます😊まだ食材2-3種類ですが、増えると大変ですね…使っててあまりにも素材が弱そうならジップロックも試してみたいと思います!
- 11月10日
-
ぷりぷり
袋もいいですが、タッパでもいいですよ~。大きめの容器に数種類いれたり、1食ごとに分けたり。
離乳食づくり、お互い負担にならない程度にがんばりましょ~。- 11月10日
-
あやぱんまん
おかゆは1番量も多いので、タッパ使ってます😋1食ごとに分けるのは思い付きませんでした!献立を事前に考えながら小分けするのも楽しそうですね♡うちは野菜で行き詰まってるのですが💦気長にぼちぼち頑張ろうと思います!ありがとうございます♡
- 11月10日
あやぱんまん
私にその手間が耐えられるか分かりませんが、さすがに一度きりではもったいないですよね😱まずトライしてみようかと思います!コメントありがとうございます✨