※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽいんこ🐥
子育て・グッズ

エルゴについてです。アダプトか、オリジナルにしてインサートを買うか迷ってます。どちらが使いやすいとかありますか??

エルゴについてです。
アダプトか、オリジナルにしてインサートを買うか迷ってます。どちらが使いやすいとかありますか??

コメント

こしあん

オリジナル、インサートのが良いみたいですよ(*´Д`*)私は、アダプト買っちゃいましたが(*´Д`*)

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    アダプトのが、スッキリしてる印象ですよね✨ありがとうございます!

    • 11月10日
  • こしあん

    こしあん

    だっこ紐から降ろす時や寝かしつけの時にインサートが役立つらしいですよ(๑・̑◡・̑๑)

    • 11月10日
ルナ

両方持ってるけど私はアダプトの方がそのまま抱っこ出来たので楽でした👍

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    ちょうど、オリジナルがセールになってたので迷ってます💦ありがとうございます✨

    • 11月10日
はまneko

オリジナル+インサートのが良いってきいてそうしましたが、インサートが邪魔でゴツいのでアダプトにすれば良かったです(´Д`)

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    そうなんですね🤔確かにインサート、かなり厚みがありますよね🤔

    • 11月10日
ひよこ

私はアダプト使ってます!夏生まれなので、インサートは蒸れそうで却下しました。

赤ちゃんはM字に脚を開いた方が股関節脱臼になりにくいので👍。うちは股関節が少し固いらしいので、敢えて使ってます。
M字にガッて足を開くのが気になるようならインサートを買ってオリジナルですかね。

アダプトは、足の長さに合わせて(成長に合わせて)調整出来るのが良いと思います。

オリジナルは、デザインが色々あって選べます。アダプトはシンプルなものばかりです。

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    詳しくありがとうございます✨
    アダプトは調節がきくんですね!!

    • 11月10日
ゆりち

インサートを使ってる友人が本当に面倒だと行っていました(>_<)
私は新生児から使えるアダプトにしましたが、結局新生児期に使ったのは1度でした。ほとんどはベビーカーでした(*^^*)

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    そうなんですね💦
    私も新生児期は、あまり使わないかな〜と、、🤔ありがとうございます✨

    • 11月10日
ゆんゆん

首すわり前はスリングがほとんどになりそうですが、アダプトもってます。股関節部分調節できるからいいかなと思いました(^^)インサートも面倒なので。冬場なら暖かいかもしれませんが…

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    調節がきくのは、大事ですよね🤔
    ありがとうございます✨

    • 11月10日
初めてのママリ🔰

両方持ってるんですけどアダプトは首が座る頃まで埋もれてしまって足の位置もイマイチつかめずほとんど使えませんでした💦
結構ママリでもアダプトの使い方でで質問されてる方多いですよね💦
うちはオリジナルにインサートの方がインサートに包まれてるのが心地いいのかすぐ寝てくれるし泣き止むし便利でした。自宅で泣きやまない時にインサートに包んで寝かせたりもしてました(笑)
インサートは使い方さえ慣れれば簡単ですよ!
ただうちは冬生まれなので良かったですが夏だったら暑かったなーと思います😂
なのでオリジナルに1票です!

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    詳しくありがとうございます✨
    なるほど!確かにインサートは、すごくホールド感がありそうですよね🤔

    • 11月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あとはインサート使わなくなればアダプトよりオリジナルのほうがかさばらないですよ✨
    お気に入りのが買えるといいですね🎵

    • 11月10日
  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    ありがとうございます✨!!

    • 11月10日
mikan

私はアダプト買いました!
両方買った子からアダプトの方がいいと聞いたので(^-^)
よくオリジナルだいぶ安くなってますよね☆うちは新生児からアダプト大活躍中です(*^^*)アダプトは後ろでバッテンして使えるので楽ですよ☆
金額考えると首がすわってからでもよければオリジナルでもいいかもしれません☆

  • ぽいんこ🐥

    ぽいんこ🐥

    それぞれなんですね🤔ありがとうございます✨

    • 11月10日