
コメント

おはぎ
ちょうど1ヶ月に使用しました!
なので当てはまらないかもしれませんが💦

たろうちゃん
使いましたよ(^ω^)
練習がてらに♡
-
ウッディ
やっぱり実際に外で使う前に練習しておいた方がいいですよね😫
あと3日で1ヶ月なんですが家で練習してみたいと思います!☺︎🎶- 11月12日
おはぎ
ちょうど1ヶ月に使用しました!
なので当てはまらないかもしれませんが💦
たろうちゃん
使いましたよ(^ω^)
練習がてらに♡
ウッディ
やっぱり実際に外で使う前に練習しておいた方がいいですよね😫
あと3日で1ヶ月なんですが家で練習してみたいと思います!☺︎🎶
「ベビービョルン」に関する質問
ベビービョルンのONE(ワン)はいつ頃まで使えますか? 15kgまで使えるとありますが、腰ベルトを締めていても少ししたら赤ちゃんがずり下がってきます。 赤ちゃんは現在8.7kgです。 私の使い方が悪いのでしょうか。
ベビービョルンミニを新生児用に購入したのですが、 胸と赤ちゃんの顔の間に空間が出来るんですが正解なんでしょうか、、、生後1ヶ月の4キロあります お母さんの胸に赤ちゃんが寄りかかるイメージなんですが、、、 YouTub…
現在3ヶ月になったばかりのベビの母です。 ベビービョルンハーモニーのレッグファスナーを締めたまま15分ほど散歩で使ってしまったのですが(いつもは開けていたのに、洗濯でしめたのを忘れてしまってました)、そのような…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウッディ
コメントありがとうございます☺︎
やっぱり1ヶ月たってからの方がいいですよね💦
といってもあと5日で1ヶ月なんですが😳
なにか追加で買われたりしましたか??
よだれカバーとか…🤔
おはぎ
検診しか外出してなかったので、1ヶ月検診後に抱っこ紐買いに行きました😁
もう少しで1ヶ月になられるならいいのではないでしょうか…?
友だちによだれカバーを貰っていたのでそれを付けています!
市販のもので肩側のカチャってする部分に付けています!
着脱時に抜けちゃうこともありますが、専用のものは高いので😅
めちゃくちゃ不便ということはないですよー!
ウッディ
ありがとうございます😊♪
買ってすぐ使用したって感じでしょうか??( ¨̮ )
専用のものって高いですよね💦
おはぎ
そうですー!
赤ちゃん本舗で買ったんですけど、そのまま使い方を教えて貰って使いながら帰りました(笑)
お陰でわかりやすかったです!
専用の高過ぎてびっくりしました💦
娘がスリスリしたり大きくなってきたのでよだれダラーっとしたりするのでよだれカバーあってよかったです!
友だちに感謝でした✨
ウッディ
返信遅くなりました😫💦
それいいですね!!😆
難しかったですか?🤔
私も西松屋とかで安いもの探してみます☺️🔅
おはぎ
いえいえ!
大丈夫ですよー✨
教えて貰ってだったのですぐ理解できました!
ベビービョルンは元々装着方法が簡単だなーと思っていたのですぐ覚えられましたよ😃
市販のよだれカバーだといろいろ柄が選べるのでお気に入りのものがあるといいですね💕