
お子様の発達について心配ですか?お座りやつかまり立ちの時期は個人差があります。安心して様子を見てください。
みなさんのお子様は
いつお座り・つかまり立ちしましたか?
もうすぐ、8ヶ月なのに
お座りもつかまり立ちもしそうにありません。。。
- しおり(8歳)
コメント

riko
上の子は、お座り→7ヶ月、つかまり立ち→11ヶ月でした。
下の子は、お座り→7ヶ月、つかまり立ち→7ヶ月でした。
お座り、手を着けばできるようなら、そのうちちゃんと座れるようになると思いますよー。
つかまり立ちは、まだまだできなくても心配しなくて大丈夫な時期です❗

うりよし
うちは前月末に9ヶ月になったんですがそれまでどちらも出来ませんでした💦
今月になってから急にお座りもつかまり立ちも出来るようになりましたよ🎵
-
しおり
ありがとうございます😊❤
急にできたんですね🎵
私も気長に待つようにします😎🙌- 11月10日

豆大福
15日で8ヶ月です😌
お座りは座らせればしますが自分からは出来ないです。
つかまり立ちも支えればやっとできるようになりましたが自分からはしないです。
全然気にしてませんでしたが、遅いんですか😧❓
どんどん成長しちゃうと寂しいので、なるべくゆっくり赤ちゃんでいてほしいなーと思います💕
-
しおり
ありがとうございます😊❤
周りの子が早くて💦
なんか焦ってしまいました(´・ω・`)
さみしい気持ちと、
座った姿が見たいな~という気持ちです😄🙌- 11月10日

あゅママ
今、11ヵ月の娘は
お座り→9ヶ月
つかまり立ちとつたい歩き→10ヶ月
でした(*^^*)
その子、この子で違います‼
私も一人目の時はうちの子はできないと焦ってました💦
しおりさんのお気持ちよくわかります‼‼気長に待ってみていてください!
昨日できなかったのに今日できるようになった‼とビックリすることばかりです‼
ちなみに息子は
お座り→10ヶ月
つかまり立ち→1歳
ひとりで歩く→1歳3ヶ月でしたよ☺
-
しおり
ありがとうございます😊❤
のんびり屋なのかもです😝💕
気長に待ってみます!!
周りの子が早いと…
うちの子まだかなまだかな~と…💦- 11月10日

さや
7ヶ月入って両方できるようになりました 😊
-
しおり
ありがとうございます💕
- 11月10日

akane
上の子は10ヶ月でお座り、一歳でつかまり立ち
下は7ヶ月でお座り、8ヶ月でつかまり立ち
です👍
ほんと人それぞれですよ😆

死ぬ事以外は擦り傷
6ヶ月におすわり、7ヶ月初めに
つかまり立ちしました(´,,•ω•,,`)
しおり
ありがとうございます😊❤
周りの子が早くて
焦っちゃいました(´・ω・`)💦