
コメント

sai
高松に住んでました!
ゆめタウンも
香西や綾川のイオンは
どこも広いです(*^^)
言ってしまえば
買い物に行くなら
そこぐらいしかないかな笑

K
ゆめタウンには、赤ちゃんでも遊べるプレイルームがあります!綾川イオンなら土日はショーやイベントもたまにしてますよ!
-
みーこ
ありがとうございます(^_^)
買い物メインです!ゆめタウンが一番大きいのかなーって(^_^)- 11月10日
-
K
ゆめタウンは大きいですね。でも、綾川イオンも大きいですよ! いろんなショップが入っててかなり広いです!
- 11月10日
みーこ
高松市新田っていうところから近いのはどこかわかりますか?(^_^)
ねぷ
今春日町に住んでます。新田に近いです。
近い順番でいうと①イオン高松東(元高松サティ)②ゆめタウン高松③イオン高松(香西)④イオン綾川です。
子供関係の買い物なら瓦町フラッグもいいですよ!
親も子供も楽しめて休憩も出来てということなら 、あたしはイオンの方がゆめタウンよりお勧めです。授乳室がキレイで広い上に子供関係の売り場の近く、建物の造りが横一直線なので混んでても窮屈さをあまり感じません。
フードコートはイオンもゆめタウンも空きを見つけるのが大変ですが、イオンの方が広いです。
みーこ
色々詳しく教えてくださりありがとうございます(^_^)
瓦町フラッグ気になります!!ちょっと調べてみます!
ちなみに新田からゆめタウンまで車でどれくらいですか??
旦那が新田で用事があり子供と2人で数時間時間潰さなきゃいけなくて…ナビはありますが、運転もあまり自信なくヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
授乳室綺麗で広い方がいいですよね!でもゆめタウンに行きたい店があって(笑)悩みます。。
ねぷ
うちの旦那に確認した所、新田からゆめタウンまでは車で20分くらいですが、渋滞するともう少しかかります。
ゆめタウンは平日なら多少すいてます。子供服の売り場はまとまってますね🎵
瓦町フラッグは5階にアカチャンホンポが入ってます😃