
妊娠中の体重増加について悩んでいます。ストレスで食欲が増し、体重が増えすぎているようです。運動や食事に気をつけているが、鬱持ちで寝たきりが続くことも原因かもしれません。
妊娠中の体重についてです。
初期はつわりで52キロでしたが、
身長165センチ今66キロありました。
検診で増えすぎですといわれましたが、
なんだかストレスで食べてしまいます…
7ヶ月で14キロなんて…
聞いた事ないし…
って自分だし…w
食べないとお腹空くし…
妊娠前は甘いもの全く食べなかったのに
悪阻が終わった途端に爆食い…
1ヶ月で4キロペースです。
お風呂使ったり犬の散歩30分してます。
ただ鬱持ちで一日中寝たきりです。
それが原因ですよね…
- jinko1211(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

せな
私も14kg増えてます( ´•̥ו̥` )
食べづわりで初期からどんどん増えてるのに、食欲が抑えられません💧
自分が悪いんですが、もうどうにも出来なくて諦めてしまいました😰アドバイスにならなくてすいません💭もっと運動しなきゃですよね😖

はりぼー
私も前回も今回も20kg増しですよ😵
ご飯も食べたいだけ食べてるし、運動も特別してるわけじゃないのでそうなって当たり前ですけどね😅
でも、産後ちゃんと前の体重に戻るタイプなので余計に、まあいいや〜って開き直ってます笑
-
jinko1211
私も母と姉がが増えても戻るどころか減るタイプなので自分もそうだろうと勝手に決めつけてますw
- 11月10日
-
はりぼー
いやいやほんとにそれ遺伝すると思いますよ!私も聞いたら実母も全く一緒だったので、ああやっぱり妊娠中は増えやすくて、産後は戻りやすいっていう体質なんだあと確信が持てましたから😊
大丈夫ですよ😁- 11月10日
-
jinko1211
もともと持病があって妊娠前から体重のアップダウンがひどいのですが、
実母や姉はほとんど変化の無い人だったので、自分とは違うので不安です…- 11月10日
-
はりぼー
私も普段の体質とか、体つきとかは全く母と違いますよ!😌
どちらにしても私は妊娠中は無理せず、産んでからどうにかすればいいやという考えです笑
どうせ嫌でも忙しくなりますからね、動きたくなくても動かなきゃいけなくなりますから😊- 11月10日
-
jinko1211
そうなんですねー!
たしかに…産んでからやらなきゃ行けないことしか増えないですもんね。
そうしましょうw- 11月10日

モッサ
私も同じ身長で今同じ体重です(あと15分ほどで陣痛室に行きます)(´ー`)
ちなみに妊娠前は48キロほどでした…
検診では何も言われなかったですけどやっぱ私も増えすぎ😥
食べたくなりますよね…
無理しない程度に頑張りましょう!
回答になってないですよね、ごめんなさい!
-
jinko1211
えっ⁉︎促進剤とかですか?
頑張って下さい、、、- 11月10日
-
モッサ
小さく陣痛の波があるので行きましょうと言われました!本人あまりわかってないです…笑
- 11月10日
-
jinko1211
それにしても妊娠前48とか羨ましい…
めっちゃ管理してたんですね。
あらあら、
大丈夫ですか?!w- 11月10日

🔰はじめてのママリ🔰
産院から指導とかありませんでしたか?
あまり増えると産道までむくんだり、血圧や血糖値があがったり、難産のリスクも高まりますから、むりなくコントロールしていくしかないと思います。。
ヘルシーな食事にするか、食べた分動くか。。
毎日は辛いので、少しずつ、できるところからでいいと思いますよ!
-
jinko1211
指導はありました。食べる順番を野菜にするとか甘いものをフルーツに帰るとか。いわれてんのにやってないだけですが。w
- 11月10日
-
🔰はじめてのママリ🔰
食事は毎日のことですからね~。
私も食べるのが趣味みたいなもんで、制限されるとかなりストレスになります(^-^;)
が、自分ひとりの体じゃないですし、赤ちゃんのためと思って、少しだけ我慢しました(笑
無理なく続けられるものがいいですよね!- 11月10日
-
jinko1211
私も今休職というか持病で欠勤中なのですが、横になるな食べてるかしか出来なくて。
そうですね。
アイスやめなきゃ- 11月10日

imm
わかります😢私も1ヶ月4キロ増えてさすがに、助産師さんに注意うけました。 身長166cm 54から現在65キロです💦
私は毎日体重計に乗るだけで大分意識が変わりました!
とりあえず毎日測るようにきて 次の検診までは今の体重を維持することを心がけてみてはどうでしょうか😭
一人目のときは66㌔で出産 産後は全く体型が戻らなかったので このままいくともっと戻らないと焦ってます😢
-
jinko1211
1週間1キロですもんね。
今日から毎日測ってみます…
戻らないのは嫌ですよね- 11月10日

チャソ
わかりますよ!!
上に2人男の子がいるのでまだ増え方はマシですが今10キロ増えてます_:(´ཀ`」 ∠):
もぅおさえられないです(*⁰▿⁰*)
おかしとか子どもより食べてます_:(´ཀ`」 ∠):笑
-
jinko1211
31週で10キロならそんなでもないような…私まだ27週なんで1ヶ月も違って既に10キロですよ…恐ろしすぎ…
- 11月10日

しげこ
後期入るとびっくりするくらい増えますよ💦
わたしは、7ヶ月までは何故か体重増えなくて心配してたのに、8ヶ月から今までで一気に7㎏増えました😅
-
jinko1211
げーーーー…
私どうなっちゃうんだろう…- 11月10日

りん
私も14㎏太りました。
初期から臨月まで増え続けました。
臨月の3日前までファーストフード店で働いてましたが
結構、小走りしてましたが痩せはしなかったです。
太ったのが原因かは分かりませんが
分娩所要時間は29時間かかりました。
助産師さんにも太ももにこんなにお肉ついちゃってーと
陣痛中に言われました(笑)
-
jinko1211
初期から臨月までで14キロですよね?
私今の時点で14キロですよ。
ひにならない。w
妊娠中こんなに増えてるのは確かですが妊娠前はわりと太る事が怖い人で、
太ったとかいわれるとめっちゃダメージ受ける人間だったので、
もし陣痛中に言われたらめっちゃ凹むな- 11月10日
-
りん
まだ27週だったんですね!
失礼しました。
心配になりますよね。
妊娠前はどんなに食べても食べなくても
あまり体重に変化が無く、ずっと48㎏から50㎏の間だったのですが
妊娠して人生最大の体重になって
お肉もいっぱいついてショックです。
毎日、体重計に乗るのは効果的だったきもします。- 11月10日
-
jinko1211
全然です!
体重増えるのは仕方ないですが、
27wで14キロですよ、、、
聞いたことないw
今旦那のご飯作ってますが、私はサツマイモでも食べようと思い、蒸してますw- 11月10日
-
りん
確かに早いペースですよね。
この先、赤ちゃんの分だけ増えてくれればいいですね。
私は自分に蓄えまくってたらしく
赤ちゃんは2270㌘しかなく(笑)
産後、普通の人より元気だったそうです(笑)
サツマイモ美味しそうです!
私はお豆腐や野菜スープよく食べてました(笑)- 11月10日
-
jinko1211
きっとそれは無理なんでしょうけどねw
元気ならそれでよしですね!w
ヘルシーですね!- 11月10日

りこ
第一子の時、身長165センチ55キロから臨月81キロで出産しました!
何もなかったですよー!
大丈夫!大らかにいきましょう(・o・)ゞ
-
jinko1211
81キロ!凄いですね‼️
頑張ります!- 11月18日
-
りこ
産後、戻りましたしね!
頑張ってください♡- 11月18日
jinko1211
なんか病みますよね~。
食べちゃダメなのに食べちゃう。
動かなきゃ行けないのに動けないw
言い訳ばっかりですね。