
1月出産予定で29週の妊婦です。赤ちゃん用品が揃っておらず、焦っています。今から最低限揃えるべきものはありますか?
1月出産予定、明後日で妊娠29週になりますがまだまだ全然赤ちゃん用品を揃えていません(>_<)
旦那に相談しても12月のボーナスで全て揃えればいいと言われ準備が全く進みません
今あるのは新生児用の帽子とスタイと短肌着のセットになったものとおしりふき、ガーゼ、産後の骨盤ベルトくらいです(*_*)
早めに揃えて安心しておきたいのに焦ります、、
今から最低限揃えておくべきものありますか?
- まくら(7歳)
コメント

pon
退院するときにチャイルドシートはいるのであったほうがいいかなって思います🙆
あと哺乳瓶やベビー洗剤、ボディソープなどはあると安心かなって思います!
私は3週間早く出産することになりその前も切迫早産自宅安静になって全然外出出来なくなってしまいました😔
出産は何があるか分からないのでできれば早めに揃えて水通しもしておくといいかと思います☺

なつ
ツーウェイドレス、オムツ1袋、オムツ用のゴミ箱、おくるみ…また思いつけば、コメントします!
-
なつ
産褥ショーツ、全身用のボディソープ(せっけんあるいは泡タイプ)、ピジョンのお手入れセット(ピンセットで鼻くそを取る、ベビー用爪切りが活躍中)、ベビー綿棒、バスタオル(大人用でOK)、チャイルドシート、授乳ブラ、ベビーバス…
皆さんの意見も参考にされてください!- 11月10日
-
まくら
コメントありがとうございます!
具体的なグッズをたくさんあげていただき大変参考になりました(>_<)
ピジョンのお手入れセットがよさそうですね!購入したいと思います- 11月10日

pon
あと産褥パンツや入院パジャマは確実に必要かと´ω`)

aik
衣類関係は水通し作業があるので早めに揃えとくと安心ですよ!
-
まくら
コメントありがとうございます!
なるほど、早めに水通しまで終わらせたいと思います\(^^)/- 11月10日

S
オムツ、お尻拭き、沐浴セット、ガーゼ、肌着、とりあえずは最低限必要かなって思います!
わたしも予定日1ヶ月前くらいから軽く準備し始めたつもりが急に36週で入院になり前日にバタバタ揃えました(;´・ω・)
入院するときに必要なものだと母乳パット、産褥ショーツ、授乳ブラもあったほういいです!
-
まくら
コメントありがとうございます!
沐浴セット見落としてました(^^;
それは焦りますね、、やはりそろそろ準備し始めなきゃです(*_*)
具体例たくさんあげていただき参考になりました!- 11月10日

ふーこ
チャイルドシートは早い方がいいですよ!!
今までなんともなくても、いつどうなるのか分からないですし……
そうなるとスグに使う可能性もあります💦
と、考えると長肌着、ロンパースやツーウェイオール、ガーゼ、沐浴に使うソープ、ベビーバス……
寝かせる場所(お布団やベッド)の確保とか色々必要かと思います😊
肌に触れるものは全て水通しの必要がありますからね😓
-
まくら
なるほど!早速明日チャイルドシート見に行きます(^-^)
衣類、沐浴セット、布団もチェックしに行きます(*_*)
大変参考になりましたありがとうございます!- 11月10日

とらねこ
肌着のほかにも衣類系は水通しするので直前よりは早めに用意しておいたほうがいいと思います😊💓
あとは一度干しておきたい布団セットとか。
あと質問とはちょっと離れますが、赤ちゃんのお買い物、早めにしておいたほうがいいと思います💦
私は30週過ぎたあたりからお腹が急に大きくなって張ることも増えて、普段できたことがすごく大変になりました😣
29週ぐらいから本格的に準備し始めたのですが、今思えばそのくらいにしておいてよかったなって思ってます💕
-
まくら
衣類、布団了解です!
そうですよね、いつかやろうができなくなるかもしれないのでとにかく早めに行動します(>_<)
アドバイスありがとうございます♥- 11月10日

Mまま
私は肌着とガーゼ、お風呂用品くらいでしたよ!あと、チャイルドシートとお布団!
ミルクや哺乳瓶は病院でもらえるところもありますし、おっぱいだけで充分だったらすぐには必要ないですし!
おむつはすぐにサイズアウトしたので1袋くらいであとは足りなくなったら買うでいいと思います!
-
まくら
なるほど!
まずは必要なものだけを最優先して揃えなければですね!
病院にも確認してみます(^-^)
ありがとうございました♥- 11月10日

麦
初産婦さんだと何があるかわからないので、自分のパジャマ、産褥ショーツ、授乳キャミなど入院時に使うものは、早めに準備しました。これから寒くなるしインフルエンザが流行るので12、1月に出産しましたがどちらも早めに準備して人混みを避けてました😊
-
まくら
コメントありがとうございます!
そうですよね、赤ちゃんグッズの前に入院グッズ揃えなきゃです(>_<)- 11月10日

ちびまる☆
オムツやミルクは産院と同じものが安心なので退院時に買うとして、哺乳瓶(完母でも念のため)、コンビ肌着、カバーオールかツーウェイオール、おくるみ、ガーゼは大めに、赤ちゃんの布団位ですかね(^ ^)
私も1月に出産しましたが、いつ何があるか分からなかったので動けるうちに揃えました(°_°)
肌着など赤ちゃんの肌に触れる物は水通ししなければいけないので😰
-
まくら
コメントありがとうございます!
具体例たくさんあげていただき参考になります!!
なるべく早く揃えます(^_^ゞ- 11月10日

ゆーちゃん
30w頃に揃え始めて
昨日水通ししました❤
チャイルドシートは
退院のときに必要になるので
買っておいたほうがいいと思います❤
-
まくら
衣類とチャイルドシート大事ですね!
アドバイスありがとうございます!- 11月10日
まくら
コメントありがとうございます!
やっぱり早め早めの行動が◎ですよね!
大変参考になりました(>_<)