

退会ユーザー
ベビーフードはコーンクリームのみで、あとは、ペーストとかにしてたのをチンしたときに混ぜてました!

ちびまる☆
私ほぼベビーフードでした(TT)
瓶のベビーフードに自分で作ったおかゆ...
一から作ってるママさん達凄い、私ダメだなーと思ってました(TT)

さくら
上の子の時はすべて作っていました!
ミキサーなどで大量に作って冷凍してましたよ~v(^o^)

おにぎりまん
めんどくさいときはすぐベビーフードに頼ってしまいます(>_<)
それ以外はほぼ冷凍野菜です!
ほうれん草、かぼちゃ、モロヘイヤ、などよく使います。
ほうれん草などは冷凍のままの方が細かく切れて便利です。
あとは鍋で煮るとかでなくレンジでチンです(o^^o)
最近になって取り分けが出来るようになってきたので楽になりました!
もう少しの辛抱ですよ!

飛び魚
上の子の時はベビーフードはほとんど使いませんでしたが、今は手の掛かる4歳児がいて余裕がなく、ベビーフードばかりです(;´・ω・`)
同じく2回食の7ヶ月です(*´꒳`*)
料理も得意じゃないし面倒くさがるタイプで、どうにかしなきゃとは思いますが今は食べれる量も少ないし、ベビーフードに頼ってます。
いっぱい食べれるようになればベビーフードが高くつくようになるので(笑)
その頃には大人のご飯から味付け前などの取り分けが出来るので、それまではちょっとサボろうかなと(;´・ω・`)
今月末から保育園なので、更にサボる気でいます(笑)
コメント