※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anzu✩128
子育て・グッズ

出産前におくるみが必要か悩んでいます。冬生まれの赤ちゃんにもエイデンアンドアネイのおくるみは使えるでしょうか?それともブランケットだけで大丈夫でしょうか?

出産12/28予定です✩
いろいろ準備を進めているのですが
おくるみで悩んでいます(*´꒳`*)
エイデンアンドアネイが欲しいと
思ってたのですが…
冬生まれの子でも活用できますか?
それか、おくるみ買わず
ブランケットだけでもいけるのかな?
と思ったり…
アドバイス頂けると嬉しいです(*´꒳`*)

コメント

mandm

私は大人のひざかけでやりました🙂✨可愛いおくるみで包んであげても良いと思います。おくるみ。。正直、私の娘は嫌いですぐに手を出したがったので、ほぼ使わなかったです。。

  • anzu✩128

    anzu✩128

    お返事ありがとうございます❁
    膝掛けで代用できたのですね〜♩
    確かに子どもによっては おくるみを
    嫌がる子もいるのでしょうね〜〜
    参考になります(*´꒳`*)♩

    • 11月9日
かなママ

私予定日が12月30日で同じく色々準備してる最中です!私もおくるみ?アフガン?買うか迷ってましたが退院のときだけやったらいらへんかなと思ってブラウンケットか膝掛けで代用する予定です☺️✨

  • anzu✩128

    anzu✩128

    出産時期が近いですねっ♡
    新生児はそこまでお出かけすること
    健診以外ではないですもんね〜
    膝掛けかブランケットで代用しようかな♡
    お返事ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 11月9日
くっつき虫

うちも真冬産まれですが、産まれたての時は頂いたおくるみがあったのですが、おくるみよりバスタオルをよく使ってました( ・_ゝ・)

バスタオルでくるんで寝たら、そのまた布団においても背中スイッチ発動しなかったですし、洗濯もしやすいですし\( ¨̮ )/

  • anzu✩128

    anzu✩128

    なるほど〜〜♩
    バスタオルでも代用出来るのですねぇ〜(*´꒳`*)
    すごく参考になります‼︎✩
    寝かせる時の背中スイッチ、ドキドキしますよね笑
    洗濯も出来て一石二鳥ですね〜❁
    アドバイスありがとうございます♡♡

    • 11月10日