 
      
      
    コメント
 
            めぐりん(^^)
最近はそういうのをお断りしてるところもあるかと…。
あたしの産院はお断りのところでしたよ~( ̄▽ ̄;)
 
            退会ユーザー
え…!
私のところはしないです!( ゚д゚)💦
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 ですよね…!なんか、私もちょっとびっくりしてしまって;^_^A- 8月24日
 
 
            退会ユーザー
少し前は普通だったようですが、最近はお断りのところが多いと思いますよ!
私は何もしないつもりでしたが実母がうるさいので、菓子折りを看護師さんに渡しました^^;
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 昔は普通にお金包んだりとかしてたみたいです…~_~;うちも義母がうるさくて。
 菓子折りならまだいいかもしれませんね。- 8月24日
 
 
            マムマム
昔は菓子折りとか渡していたみたいですが、もうそういうものを貰うことは断るように指導されています(。・(エ)・。)ノ
なので、殆どの場合受け取ってもらえないかもしれませんね!!
私は産婦人科で働いてたのですが、お手紙とか貰うと嬉しかったです!
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 そうなんですね!やはり今は貰わないように指導されてるんですね。お手紙なら嬉しいですよね^_^- 8月24日
 
 
            かなで☆
昔はする方も多かったみたいですが、今はあまりしないのでは…f(^^;?
一人目出産のときはしませんでした。
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 そうですよね~_~;なんかそんな事、あまり聞かないので予想外でびっくりしました。- 8月24日
 
 
            かひた
産科ではありませんが病院で勤務していますが、勤務しているところでは一切お断りしています。
出産するところは大学病院ですが、こちらもお断りされていました。
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 そうですよね…大きい病院だとなおさらお断りしているでしょうね。- 8月24日
 
 
            ミスト
してません(´・ω・)
というか、私が出産した病院はそういうのは受け取らない方針でしたので、出産準備とか書いた紙にお礼の品物はご遠慮下さいと記載されていましたよ!
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 そうなんですね!やはり受け取らない所が多いでしょうね。- 8月24日
 
 
            ちゃんるぅ
入院案内に大体書いてあると思いますが、ほとんどの病院がお断りしてると思います(o^^o)
あとは病院の雰囲気で受け取るところと、本当に受け取らないところとあると思います(*^^*)
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 入院案内には何も記載されていませんでした(~_~;)アットホームな雰囲気の産院なので、どうか分からないんですが‥- 8月24日
 
 
            ベイクド
私はしないつもりでしたが、
母がしろとしつこかったので
菓子折りを渡しました!
断られるかな?と思ったけど快く受け取ってくれましたよー☆
同時期に入院してた人も渡したみたいです。
たくさんお世話になったので、渡して良かったです!
先生にはなにもわたしてません。
わたしは助産師さんに退院時に渡しました!
- 
                                    Aちゃんまま ありがとうございます。 
 受け取ってくれる所もあるんですね!他の入院の方が渡してたら渡しやすいですね^_^- 8月24日
 
 
            まっちょYuko
うちは義母が渡してました(;´д`)
しかも生まれたての我が子抱っこしながら渡してました‼
「お世話になりました~‼(^ω^)」
って(;´д`)
私は荷物持ちをさせられ...
「あんたが生んだんかいWwwww」
って言いたかった‼
その妙な光景にナースさんも苦笑いでした。
- 
                                    Aちゃんまま うわー(~_~;)それは嫌ですねー! 
 うちの義母もかなり調子に乗りそうな気がしてこわいんです‥
 本当に、あんたがお世話になるんじゃないんだから!って感じですね(~_~;)- 8月24日
 
 
   
  
Aちゃんまま
ありがとうございます。
やはりお断りしている所が多いですよね。私の産院は、どうか分からないのですが‥