※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
家族・旦那

2人の子供を育てているシングルマザーの方いますか?よろしければ、父親…

2人の子供を育てているシングルマザーの方いますか?

よろしければ、父親がいなくて大変なことや辛いことなど教えてください!!

コメント

me-tan

2年前までシングルで男の子2人上が11歳、下が9歳の年齢まで約9年シングルで育ててました💦
正直小さいうちは父親がいなくても全然平気でしたね(^^;
でも行事や遠出する際に父親や誰かがいてくれたら楽で、こんなに怒ったりてんぱらなかったかなーと思うし、自分が子どもの写真を撮ってるばかりで一緒に写っているものが少なくてちょっと残念に思ったことはあります💦
小学生になると遊び方が男の子っぽくなるので、野球やサッカーに付き合うのが大変でした💦
後は送迎が出来なかったので、再婚するまで部活や習い事をさせてあげられなくて子どもには少し可哀想な思いもさせたかな?と思います💦
どれも私がもっと頑張ればよかったんでしょうが、当時の私にはいっぱいいっぱいでした( ノД`)…

  • あーたん

    あーたん


    細かくありがとうございます😭😭
    男の子の遊びなどは付き合うの大変そうですね、、

    運動会などは父親との競技みたいのありましたか??😭
    また、シングルマザーの方って学校とかいくと結構いますか?

    • 11月9日
  • me-tan

    me-tan

    参観日は基本お母さんしかこないし、中々シングルの家庭かどうかは見極めが難しいですが、運動会等でママや祖父母だけなのを見るとシングルなんだろうなーって分かる感じです(^^;でもクラスで確実に5~6人はシングル家庭で旦那さんが単身赴任の方も2人位はいました!今時シングルの家庭多いですよ(^o^;)
    保育園だと親子参加の競技が必ずありますが、うちが行った小学校2つとも親子競技はなかったです☺

    • 11月9日