
コメント

のん
幼稚園行ってるので夜はすぐ寝ます笑 早いと18時半に寝ます笑
朝は次女が起きるのが早いのでつられて5時におきてます😨
幼稚園行ってなくて18時に寝るとかですか?すごいですねー!!!

あん♡そう♡よう
それぐらいになるとお昼寝無くなってきたりするみたいです😄
うちの上の子もだんだんなくなってきて、5割型寝なくなりました!
朝は7時頃起床で夜は21時前後に寝ます!
-
みかん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
昼寝をすると、起こしてもなかなか起きなくて、夜も寝るの遅くなるので(>_<)- 11月9日
-
あん♡そう♡よう
うちも昼寝しちゃうと2時間寝ちゃいます😖
起こすとすっごい機嫌悪くなります…
寝てても起きてても下の子の睡眠の邪魔するから大変ですしね😵- 11月9日
-
みかん
よく寝る時は、3時間でも寝ちゃいます(^◇^;)そしてうちも、寝起き悪い時もあるので起こすの躊躇したり、起こしてみたりでした。
そのかわり、夜早く寝てくれたら嬉しいですよね♪- 11月9日
-
あん♡そう♡よう
うちもよく寝るときは3時間は寝ちゃいます😥
自然に起きない時は大暴れですよね…ほんと夜もスッと寝てくれた時はすごい嬉しいです(笑)- 11月9日

ぐでまま
平日朝は6時半までに起こし、夜は9時過ぎに寝てます。
共働きで平日毎日保育園なので、そこでガッツリ2時間くらい昼寝してきます💦
土日は朝起きるのがゆっくり目になると昼寝せず8時代にはスコーンと落ちます💤
晩御飯の時にウトウトすることも(笑)
-
みかん
コメントありがとうございます!
保育園でお昼寝してくるんですね(>_<)
昼寝なしで夜早く寝てくれると、大人は嬉しいですよね☆- 11月9日
みかん
コメントありがとうございます!
そのかわり、午後は機嫌が悪くなるので、外へ行ったり、気を引くのに大変です(>_<)
のん
わー💦わかります💦大変ですね💦💦うちも長女帰宅してからが大変です💦機嫌すごくわるくて大暴れです😅でも幼稚園いってくれてるだけまだマシですね💦
幼稚園では昼寝はしてないみたいなので😅はやく体力ついてグズグズするのがなくなってほしいです笑
みかん
ですよね(⌒-⌒; )もう機嫌悪すぎて、疲れますよね。
保育所へ来年の4月から行く予定ですが、どうなるやら…。
ほんと、体力ついて欲しいですね!