
コメント

みーたんママ
私プラス15キロとかまで増えました😂
特に注意とかもされなかったので大丈夫なんだ!赤ちゃんの体重だ!と思っていたら..
赤ちゃん小さめで余分なお肉だらけ😨笑
赤ちゃんがお外に出られるようになったら産後ダイエット始めます😭

退会ユーザー
私は15㌔まで増えました。
周りの友達は先生に怒られたーって
言ってるのに
私は軽く言われたくらいだったので
気にせず食べていたら...😱
最終的には妊娠高血圧症候群になって
予定日ぴったりに促進剤の予定でしたが
予定日より一週間はやく産まれたので
大丈夫でした😱
-
ju.
初めまして。コメントありがとうございます😊私も先生に注意されないからいいかな〜って思ってしまっている部分があるので気をつけたいと思います(;_;)これからは食事に気をつけていきたいと思います(笑)
- 11月9日

るーまま
私も今そのくらい増えてて昨日お説教されました…。
でも、なるべく低カロリーなものを食べても太ります。もう諦めました笑
昨日、予定帝王切開になることを告げられたのでさらに開き直ってます笑
-
ju.
初めまして。コメントありがとうございます😊わかります!!意識して低カロリーなものを食べても毎回検診の時に体重見て驚きます。諦めちゃったんですか(笑)でも赤ちゃんが元気に健康に産まれてきてくれればいいと私も開き直っています。お互い残りの妊婦生活頑張りましょうね(*^^*)
- 11月9日

退会ユーザー
初めまして☺️
私は妊娠初期から産むまで吐きづわりだったのですが、食べては吐いて食べては吐いてで、なぜか体重は増えるばかりで!!もしかしたら食べづわりもあったのかな…
妊娠当初44kg→臨月56kgに😂
先生には、毎回「体重気をつけて!あなたまだ23歳なのに、これじゃあ30代の人のお産と一緒だよ。うちじゃあ産めなくなるよ!」
「これじゃ赤ちゃんは3500gこえるね、リスクが大きい」
などと散々言われ…。マタニティブルーが激しかったのでかなり落ち込みました😭
出産の時は破水から始まって、その後もなかなか出てこなくて、結局吸引分娩になりました😱出てきた娘の体重は3072gでした!
体重増加してもなにもない人はないみたいだし、人によるのかな〜なんて思いました。
ただ、体重管理がかなり厳しい病院なのか色々言われて辛かったのと今は引っ越したので、2人目は違う病院で産みたいと思ってます(笑)
妊娠中はただでさえ気持ちが不安定なので、体重が増えたくらいでワーワー言われるときついです…
ちなみに産後1ヶ月まで混合、それからミルクに切り替えましたが、産後1ヶ月検診では46kgまで減りました。体重増加、怖いですよね😅私もあまり食べてないのにどんどん増えるし、病院では文句しか言われないし悩みました。でもまだ8kgしか増えてないので私より全然マシですよ!なるようになります、気にするとモヤモヤするので、残りのマタニティライフ楽しく過ごせますように☺️
-
ju.
初めまして。コメントありがとうございます😊manyaさん体重軽すぎます!!驚きました(笑)大変な出産でしたね(;_;)お疲れ様でした。私は逆に体重に厳しい病院の方がこんなにも太らなかったのかなと思いつつあります。。。これからもっと太るのかって思うと頭が痛いです(笑)ちょっと食べ過ぎな自分が悪いのですが😂でもやっぱり気にせず残りのマタニティライフ楽しく過ごします。励みになるお言葉ありがとうございました!!
- 11月9日
-
退会ユーザー
いまはさらに増えて、48kgです(笑)
色々ストレス感じちゃうと甘いものが欲しくなってしまって…。娘が寝てから1人の時間、ムシャムシャ食べてます😂
体重軽くないですよー、もともと胸がぺったんこなのと、筋肉も無いので(笑)その分軽いだけです。自分で言ってて悲しい😂
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね!寒い季節なので、どうぞご自愛ください☺️- 11月9日

ゆい
初めまして😊
大きな声では言えませんが、1人目妊娠は18㎏増えてしまいました😭(母子手帳で確認したら28週その頃で+13㎏でした😅)
あまり厳しい病院でもなく、途中食事指導もありましたが、増えつづけ出産にいたりました!
出産後、完母だったので半年で体重も体型も元に戻りました🎵(母乳をやめたら年と共に1年に1㎏づつ増えてます😅)
体重は増えすぎでしたが、後期は家で毎日マタニティーヨガをやって体の柔軟と呼吸法をしっかりしたので安産だったのかなぁっと思います😊
これから年末年始と食欲が止まらないですよね😅
-
ju.
こんばんは。初めまして😊コメントありがとうございます!!体重をここに書かせてしまって申し訳ないです(;_;)同じ経験された方がいらっしゃって安心しました。やっぱり出産してから痩せますかね?(笑)今先生の指導がないから食べちゃえって思ってすごい食べています😭マタニティヨガ私もそろそろ始めたいと思います!!参考になるアドバイスありがとうございました!!
- 11月9日
ju.
初めまして。コメントありがとうございます😊私も産まれてから痩せればいいかな〜って言う考えでいたら最近急激に太りだしてしまって焦ってしまいました(;_;)同じ経験された方がいてなんだか安心しました!!