※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローラ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の女の子で体重5600gです。この時期にミルクはどのくらい飲ませたらいいでしょうか?

完ミの方限定で質問致しますm(_ _)m

体重5600gなんですが、皆さんこのくらいの時にミルクはどのくらい飲ませてましたか?
生後2ヶ月半くらいの女の子です♡

コメント

ジル

完ミですが2ヶ月のころは120から160位上げてました😀
息子は2180で産まれて今日の3ヶ月検診で5980で今は160から180上げてます😀ただミルクは飲みむらが出るので180のみ切るときもあれば160ぐらいだったりとバラバラです😁

  • ローラ

    ローラ

    あと10日で3ヶ月になります♡
    いま140なんですが、飲み終わった後に少しだけぐずるのでおなかいっぱいなのかまだ足りないのか分からなくて🙄💦

    • 11月8日
ゴロぽん

5600だと4ヶ月くらいでしたが、160位でした。
一度にたくさん飲めないのでこまめに飲んでいましたよ。

  • ローラ

    ローラ

    160を何回かに分けて飲ませていた感じですか??

    • 11月8日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    一度に160ですが、4ヶ月〜5ヶ月にしては160は少ないかな、と思い😅

    • 11月8日
まぬーる

今は体重はあまり気にしなくていいと思いますよ!

ぐびぐびいける子は200飲めるので、ひとまず200作って、推移を見ながらあげる量を増やすといいかなと思います😁

3ヶ月になるなら、通常はおそらく160か180までいけるんじゃないでしょうか!

少食だと140辺りをフラフラして、朝方や寝る前に160いければいいかなって感じの子もいますよ!

  • ローラ

    ローラ

    体重は気にしてないんですが同じくらいの子はどのくらい飲んでるのかなぁと思いまして🤔💫

    200は飲めないので、うちの子は基本140であさイチ多くて160ですね〜🙄

    • 11月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね😁よっぽど体重の伸びが悪くない限りは、回数を増やして量を増やしたり哺乳力をつけたりはしないので、

    今現在のその量は、今のお子さんにとって合っているんだと思いますよ😁4ヶ月になるまでに180〜200は目指していきたいところですね!

    • 11月9日
  • ローラ

    ローラ

    ほうほうφ(..)メモメモ

    全てが参考になります!ありがとうございます😚❤️
    0時くらいから朝の9時くらいまでノンストップで寝るんですけど、平均体重内だから大丈夫ですよね👌

    • 11月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    うちの1人目は少食でしたので、保育園の同月齢の子達のように、2ヶ月や3ヶ月で200のめるに乗せようとしても無理でした笑。そういう飲み方だったので、離乳食もやっぱり少食派でしたね💦まあそこは、離乳食始まってみないと個人差はあるとは思いますけどね😁

    そうですね、2ヶ月位から朝まで寝てくれるはずですので大丈夫ですよ!寝起きと夜寝る前だけは、140ではなく、できればしっかり160位は飲ませたいところですが✨

    • 11月9日
  • ローラ

    ローラ

    そうなんですね!
    うちの子は退院して家に帰ってからずっと夜泣きほぼ無いんですが、友達の同月齢の子は未だに夜泣きが凄いって言ってました💦個人差あるんでしょうね😖

    • 11月10日
happy

二カ月のときは
120から160でした
二カ月後半から
180飲んでます^_^