
コメント

ひま
産後1年で戻さなければ
戻りにくくなると
言われますよね。
お腹に赤ちゃん乗せて
腹筋してみるとか
授乳中に腹筋に力入れるとかですかね

suzucha☆
私は3ヶ月で体重も体型も戻りましたよー!
何も気をつけてたわけではなく、ひたすら抱っこマンを抱っこしてたら痩せちゃったタイプです(^-^;
ちなみに30代です…。
-
kiyo0801
3ヶ月で!?凄いですね♡
羨ましいです♪
私はヘルニアのため極力抱っこをしないようにしてきたので痩せられないのですね…- 11月8日

ちびじんべえ
かなりの高齢で2人産みましたが、2回ともなぁんにもしなくてどんどん体重は減り、元に戻りましたよ。
体型は産後1ヶ月から骨盤矯正に通っただけであとは何も努力しませんでしたがお腹は凹みました。でも皮膚のたるみは戻りません💦
断乳卒乳後がポイントだと思います。食欲は落ちますが油断するとすぐ増えます(笑)
-
kiyo0801
何にもしなくても!?そうなんですね!まだ5ヶ月なら焦らなくて大丈夫でしょうか…
腹筋はやっていてだいぶ凹んできたのですが、私も皮膚はたるんだままです😣- 11月8日
-
ちびじんべえ
5ヶ月なら全然問題ないですよー。
私は1人目のときは1年近くかかりました。
すぐに戻る人、時間がかかる人、個人差があると思うので無理のないペースで良いと思います。
それより食べても食べても太らない今を楽しむのもいいと思いますよ。
もう思い切り食べられないのが寂しいです(笑)- 11月8日
-
kiyo0801
なるほど、考え方ひとつですね!食べても太らないときは今しかないんですもんね♡
楽しみたいと思います♪- 11月8日
kiyo0801
お腹に赤ちゃん乗せて腹筋は難しそうですね!笑
でも授乳中に力は入れられるので意識してやります♪
ありがとうございます☺︎
ひま
友達とかは子供を
重りとして負荷をかけて
色々やってましたよ!
子供も遊んで貰ってる感じで
ニコニコしてて!
頑張って下さい!!