
ケトン体が3で点滴し、診断書もらい1ヶ月休職。ストレスフリーに過ごし、休める時は休み、つわり落ち着いたら働く。1ヶ月はのんびり。
吐くほどまでではないですが、、
ケトン体が3って言われて、
点滴してもらって、診断書も書いてもらって
1ヶ月ほど休職することになりました!
今まで仕事行かないとだな〜とか、
なんか色々考えてたけど、
もう開き直ってストレスフリーに( *˙꒳˙* )
休める時休んで、
つわりが落ち着いたら
この子の為に一生懸命働きます!
とりあえず1ヶ月ほどは
ぐーたらごろごろしまくります!
- Yuna.(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

にゃぴ
わたしも9月下旬から10月下旬まで、仕事休みがちでした...😭
わたしは診断書が出なかったので(単なるつわり)毎朝、職場にお休み電話を入れるのが苦痛でたまりませんでした💦
でも診断書貰えると気持ちが少し楽ですよね!
今はわたしも仕事復帰しているのですが、休める時に休んだからこそ元気になったかなって思ってます🙆🏻✨
とても大切な時期だと思うので、お身体を1番に考えてゆっくり休んでください💓

ゆゆ
無理なさらず赤ちゃんのために
今はゆっくりされて下さいね🤗
お大事にされてください❣️
-
Yuna.
ありがとうございます( *˙꒳˙* )
休むって決めてから精神的にすごく楽になりました!- 11月8日
Yuna.
毎朝の電話ほんと辛いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`
もう何も考えずにまったりしようと思います!