※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも肉🐷
妊娠・出産

豊中市のモノレール沿線で中古マンションを検討中。阪急豊中や曽根周辺の保育園事情について知りたい。保育園は争奪戦か?

豊中市のモノレール沿線に住んでいます😚子供の出産を機に、中古マンションに引っ越そうかと考え中なのですが、
阪急豊中や曽根あたりは、保育園に入りやすい入りにくいなど、ありますでしょうか?!(。> <。)夫婦ふたりとも正社員フル勤務ですが、豊中市はやはり保育園は争奪戦なのでしょうか、、

コメント

みっちー

豊中市在住です。

子どもの保育園の主任に聞いた話です。

2年前までは0歳児は空きがある園もあり途中入園できる園もありました。

去年の0歳児はどこも4月の時点で満員で入園できない子もいたようです。

今年は0.1.2歳の認可、認可外保育園が多く新設されたのでほとんどが入れたようです。

ただ第一希望かどうかはわかりません。
また、希望した園全てが人気の所だと入園できるかはわかりません💦💦

もも肉🐷

みっちーさん💋ありがとうございます!!そうなのですね!豊中市はぜったい入れないと思ってたので、すこし安心?しました!!😭😭出産もまだですが、保活も頑張ります!!😂😂