※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナまま☆
子育て・グッズ

子供が早寝早起きで、睡眠時間は足りているけど、朝が5時半に起きるのは早すぎるか心配。

うちの子良いのか悪いのか早寝、早起きなんですが…朝が早起きすぎるんです>_<
みんなにいったら、早すぎやろっていいます💦
夜は風呂に入れたら速攻寝るんで
21時とかには寝てます。
朝が5時とか5時30起きです>_<

睡眠時間は、足りてるのですが
早すぎませんか?>_<

コメント

deleted user

早起きさんですね٩(ˊᗜˋ*)
ちなみに我が子は6時におきてきますょー!
就寝時間は7時半とか8時、9時には寝てます!

  • ヒナまま☆

    ヒナまま☆

    みなさん一緒くらいなんですね>_<よかった

    • 8月23日
deleted user

よく聞きますよ!
お昼寝はどれくらいしますか??
ママは大変だけど、規則正しい生活を送っていてお子さんは楽しく毎日過ごしてるのではと思いました♡

  • ヒナまま☆

    ヒナまま☆

    子供は6時くらいからタフに遊び始めます笑
    元気いいです>_<

    • 8月23日
deleted user

規則正しい生活をしていれば、私は問題ないと感じます。ただ、ママとパパは大変ですよね💦

うちの次女は、20時〜21時には寝て朝は私と同じで5時半か6時には起きます😄

たまに、目の下にクマが出来てるので睡眠不足かも😣と気にしてはいるんですが、多くて10時間取れてるので大丈夫かな?と思ってます。

ただ、子供は10時間以上睡眠を取った方がいいと聞いたことがあります!

  • ヒナまま☆

    ヒナまま☆

    そうなんですよぉ>_<子供には
    なんら問題ないかもですが
    私らが寝不足…なんてコトがあるので>_<
    ただ、みなさん一緒くらいに寝て起床するみたいなんで安心しました>_<

    • 8月23日
ちまこーい

息子は21時までに就寝で早いと4時半、遅くて6時が起床時間です(;´∀`)私は朝が苦手なので毎朝フラフラですが、息子は朝からハイテンションですよ(^_^;)

かくに

うちの子も同じぐらいです‼︎
21時頃ベッドで寝かせて、5時半〜6時ぐらいに起きますよ(´▽`)ノ
普段自分がそのくらいに起きてるので苦じゃないです(o^^o)v
眠い時は、子供と一緒に朝寝と昼寝してます笑

♡あゆちゃん♡

うちもそんな感じです♡
5~6時に起きて
13~15時まで2時間の昼寝
20~21時にはコテンと寝てます(^-^)