
12月に出産予定で、2歳5ヶ月の上の子についてジュニアシートを検討中。体重が軽いため、ジュニアシートが適切か迷っています。チャイルドシートとの価格差も悩みの種です。2歳差のお子さんを持つ方の経験を教えて欲しいです。
12月に出産予定です。
ジュニアシートについて質問です(*´꒳`*)🚗
出産の時は上の子は2歳5ヶ月です。
遠出などするのは大体旦那の車なので、安定性なども考え、旦那の車には1歳から11歳まで使えるチャイルドシートを買い足す予定です。
上の子は3月までは保育園に通うので、送り迎えがあり、私の車にももう一つ必要です💺
私の車には、ジュニアシートの方が安いので、ジュニアシートを買い足そうと思ったのですが、大体ジュニアシートは3歳から、15キロからですよね?
ベビーが生まれる時にまだ娘は2歳5ヶ月で小粒ちゃんなので、2歳3ヶ月の今、まだ体重10キロもありません💦
ジュニアシートは大きいですかね?
シートベルトが当たってしまうかな?
自分で抜け出してしまうかな?
でもあと半年のところで、チャイルドシートだと約2倍の値段か…と少し悩んでいます🌀
車2台分だし…と。
赤ちゃんと3人で出かける頃には2歳7ヶ月くらいにはなっていると思いますが体重15キロは満たさないと思います😵
2歳差でお子さんをお持ちの皆さんはどうされましたか?
よかったら教えてください❤️
- ぱんだちゃん☺︎(7歳, 9歳)
コメント

まりっぺ
3歳からというのは座布団みたいなブースターシートの事ですかね??
やはり安全の事を考えると1歳からのジュニアシートが良いと思います!!1万円位のものもありますよ😊
うちも2歳6ヶ月の時に下の子が産まれる予定ですが、ジュニアシートを買い足す予定です!!

ゆき*
エールべべのサラット3ステップどうですか?1歳から使えるのですが、車の座席において、子供を座らせて、シートベルトで止めるだけなので複数の車でも載せかえしやすいです!これ1台で11歳まで使えます👍👍✨
我が家は2歳差ではありませんが、2歳差の子供をもつ兄と姉も愛用してます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
ぱんだちゃん☺︎
コメントありがとうございます💓
おお!すごい!初めて見ました✨便利ですね😊
ちなみにネット以外だとどこに売っているかわかりますか?- 11月8日
-
ゆき*
これの新しい型?の物をトイザらスで見かけました(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
- 11月8日
-
ぱんだちゃん☺︎
見に行ってみます!
ありがとうございます(*'ω'*)- 11月8日

おにく
1歳10ヶ月差、1歳から使えるミニーちゃんのジュニアシートを買いました。
他の方が仰ってるエールベベのサラット3ステップ、もしも三人目授かれたら便利そうだなと思って気になってネットで見てみました。
安全面で少々問題もあるようです。
価格ドットコムのクチコミみましたが...たぶんうちは買わないですね(´;ェ;`)
-
ぱんだちゃん☺︎
コメントありがとうございます💓
旦那の車には、これとは別の西松屋に売っているピンクの方のミニーちゃんを買う予定です!
このミニーちゃんもかわいいですね💕
取り付け方とかはお写真のミニーちゃんと一緒なのかな?
ちなみにこのミニーちゃんは取り付け簡単でしたか😊?
簡単だったらその都度付け替えてもいいかなーと思ってきました🌟- 11月8日

ひーさんm
エールベベなら先日べビザラスで試乗できました(*^^*)
肩ベルトと比較すると衝撃はうけやすいかもしれませんが、うちのは肝心の肩ベルトを抜け出してしまうので、それならまだこちらの方が安全かな?とサラットにする予定です💦
-
ぱんだちゃん☺︎
コメントありがとうございます💓
そうなんですね💦
肩ベルト抜け出す等はないのですが、色々見て、決めようと思います😊
ベビザラス見てみます!ありがとうございます🌟- 11月8日

*yuki*
旦那さんの車をしょっちゅうのらないのであれば両方使えるのを購入してその都度つけかえるのはダメですか?
-
ぱんだちゃん☺︎
コメントありがとうございます💕
しょっちゅうは乗らないです!
なので、それもいいなぁと思い始めたのですが、付け替えが簡単なものだと何があるかなぁと…🌀
おすすめありますか(*´꒳`*)?- 11月8日
-
*yuki*
とんでもないです😊
我が家で使ってるのはアップリカのフラディアグロウというのを使ってます😃
ベットのようにフラットになる物を使ってます😃
最近のチャイルドシートは結構どれもつけやすいかもしれないですよ😃
うちのも私でもつけれますから😃
よっぽど型が古いのとかでなかったりあまりに安いチャイルドシートでなければつけるのは簡単だと思います😊
我が家が使ってるやつはベットになるから場所をとるので軽乗用車は大変かもしれないです😅- 11月8日
ぱんだちゃん☺︎
コメントありがとうございます💓
買おうと思っていたジュニアシートは背もたれの付いている、車のシートベルトを使用するジュニアシートです!
でもやっぱり本体にベルトが付いているものの方が安心ですよね…
まりっぺさんは1歳からの、本体にベルトが付いているものを買う予定ですか(*´꒳`*)?
まりっぺ
それもありましたね😊すいません💦
そうです💡ベルト付きのジュニアシートを買う予定です!!グレコとかリーマンとか安めのを買う予定です笑
暇な警察官に捕まって身長足りないのにこれはダメだよって減点されるのが嫌なのと笑、うちはセダンなのでやっぱり2台だと狭くなるので上の子が大きくなったらブースターにして下の子をジュニアシートに乗せようかなって思ってます💡
ぱんだちゃん☺︎
グレコ、リーマン、私も安いの探してみます😍笑
確かに減点は御免ですねヽ(;▽;)
参考になります!
ありがとうございました(*´꒳`*)