
コメント

ゴロぽん
いずれ買うものだし、締め付けなどが辛ければ早めにつけてもいいと思いますよ😃

とかげママ
お腹が少し出始めた12w頃からです。
ゆったりした作りですので、今からつけても良いと思いますよ!少しでも楽になると良いですね(^^)
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうなんですね!ゆったりしてるのは、良いですね〜‼︎
はい(~_~;)ありがとうございます^ ^- 11月8日

*hayu*
三ヶ月くらいで購入しました。
ブラジャーは当時そこそこサイズアップしてましたが、もっとらでかくなると感じてたので「デカすぎでは?」という大きめを買いましたよー。
早すぎるとサイズが難しいですが、苦しいのを我慢しないほうがいいと思います!
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
私も3ヶ月だから、そろそろ頃合いみたいですね^ ^
私は、胸サイズはそんなに変わってない様な気はするのですが、内側?が硬くなってきた?芯がある様な?感じはしてます。
そうなんです‼︎まさしく、サイズで悩んでます(~_~;)- 11月8日

さつまいも🍠
10wごろからだったと思います✨
ブラをマタニティ用に変えた時、こんなにラクになるのね…!と感激してしまいました笑
気持ち悪いと感じたら替え時ですよ!
悪阻が早く良くなるといいですね◡̈♥︎
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうなんですね!私も10wなので、頃合いみたいですね^ ^
そんなに違いがあるのですね⁉︎
早めに買おうと思います^ ^
はい。ありがとうございます!- 11月8日

ぶるぞん
すでに締め付けがしんどいと感じるのならもう着用して良いと思いますよ😊❤
私は上の子は7ヶ月、下の子は5ヶ月からマタニティ用の下着をつけるようになりました!お腹があまり大きくならなかったので、下着ではあまり苦しいと思うことがなく💦
服はマタニティのものでなくワンピースを主に着てます🙌
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
やはり、そうなんですね!
まだ、お腹は大きくないですが、普段のジーパンも履けるは履けるので…ただ、ウエストやお腹のフィット感が気持ち悪くて💦
やはり、ワンピース、1つは有ると良いですよね…私、普段がTシャツ、ジーパンなので、スカートやワンピース持ってなくて💦
購入リストに入れておきます^^;- 11月8日
-
ぶるぞん
ズボンやスカートもマタニティ用のがありますが、ワンピースと比べるとやっぱり締め付け感は残ります😣💦
セパレートの物だと座った時や体曲げた時に食い込む感が💦
ワンピース、1枚あるといいと思いますよ❤- 11月8日
-
しぃあ
そうですよね(~_~;)
なるほど‼︎座った時に食い込む感じ…それは吐き気に繋がりそうだなぁ💦
ゆったりめの長い丈の物を探してみます‼︎
ありがとうございました😊- 11月8日

りかぷ
ブラはつわりが酷かった11wくらいからつけていましたよ〜😊
いつものブラだと圧迫されて気持ち悪くなってしまったので😭
会社では制服で、妊婦さん用のものは一目瞭然なので安定期に入ってから着たかったのですが、耐えられず14w〜着ました🤰
苦しいとつわりも酷くなると思いますので、緩和するためにもすぐにでも変えてもいいかと思います😊
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
やっぱり、そうなんですね!
私は、アンダー部分の圧迫が…胃が…って感じでした💦
家にいる時はノーブラだけど、外出時は、気持ち悪いながらも普通のブラだったので…外出先で吐く事が多くて💦
早めに買おうと思います^ ^- 11月8日

みちゅ
私は初期からブラどころか、パンツ、ズボンなど締め付けが全てダメになってしまったので、早々にマタニティー用に替えましたよ。
サイズはまだ変わってなかったので、着ようと思えば今までの物でも着れたんですけどね…(;_;)
多分8wぐらいだった気が…
ノンワイヤーのハーフブラトップ愛用してます。初期からずっと今も使ってるので、重宝してます。
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうなんですね⁉︎
私も、締め付けがダメみたいです^^;
特に胸の下辺りから脚の付け根位の場所にフィットする物が有ると、気持ち悪いという…(~_~;)圧迫なんてしたら吐いてしまいます。
私も、まだ、サイズ的には、全て着れるんですよね…だから、迷う部分もあったんです(~_~;)
けど、皆様のお話聞くと、そろそろ頃合いかなぁと…早めに買おうと決心しました^^;- 11月8日
-
みちゅ
私は7ヶ月、もぉすぐ8ヶ月に入りますが、未だに締め付けがダメです(>_<)
悪阻中よりはマシですが…
下着もマタニティーのお腹まであるタイプは気持ち悪かったので、結局ローライズタイプを着てます。
服は無印のマタニティーデニムをリブの部分を折り曲げて履くと楽でした(笑)あと、無印はレギンスが緩めでかなり助かりました!!今からの季節には薄いから寒いので、どうしよう…と悩み中ですが💦
パジャマなども思いきって替えましたよー💦
モコモコワンピースに、無印レギンスが今のスタイルです。- 11月8日
-
みちゅ
長くなりますがついでに…
妊婦帯も色々試しましたが、やはり締め付けを感じてムリで結局付けてません(;_;)
唯一大丈夫だったのは、前が細くなってる腰痛ベルトだけです(笑)
あと、かなりサイズを大きめにした、毛糸の腹巻きだけ(笑)お腹冷やすと大変なので💦- 11月8日
-
しぃあ
締め付けは、マシになる時期がくるのかな…(~_~;)
やはり、そうですか‼︎私もローライズのショーツで過ごしてます。マタニティのが良いのかなぁ?と思ってましたが…ショーツは今のままが良さそうだな…
無印はチェックしてなかった💦
けど、そうなんですね^ ^私も行ける時に見てこよう^^;
腹巻きは、モコモコのユルユルのが有るので、なんとか…💦
色々とありがとうございました😊- 11月9日

あぐにー✩
わたしは、初期に締め付けられるのが気持ち悪かったので、普段は着ないワンピース(マタニティ用ではなく、普通のワンピースを買いました)ばかりで生活してました!デニムはマタニティ用のを書いましたね♬
下着はどの程度胸が大きくなるのか予測がつかなかったのと、締め付けが嫌だったのでスロギーとブラトップを買いました!今もその二つで生活してます😊
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうなんですね⁉︎
やっぱりワンピースにマタニティデニムが良さそうなのかな?
スロギー!締め付け弱そうですもんね^ ^チェックしますね‼︎ブラトップは、胸に合わせると、肩が落ちるので、市販物だと難しいんですよね…
悩むけど、早めに買おうと思います‼︎- 11月8日

ゆぅたそ
マタニティー下着は購入しませんでした😅
洋服もUNIQLOやGUのゆったりとした服で過ごしました😂
安くてこれからも着れるものを選んだので産後も着れてます!
苦しい様でしたらマタニティー用に変えていいと思います!
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうなんですね⁉︎凄いです‼︎
つわり、キツくなかったですか⁇
はい(~_~;)普段のは、苦しいので、早めに買おうと思います^^- 11月8日
-
ゆぅたそ
毎日吐いてました😂
お腹すいて吐いてご飯食べて吐いてってもう何しても気持ち悪かったです(--;)
ベビー用品のお店じゃなくてもUNIQLO系でも下着あるっぽいのでこの時期だし安くていいよって言うならUNIQLOオススメです👍🏻- 11月8日
-
しぃあ
同じですね😂
圧迫とか締め付けに強いのかもしれませんね?^^
今の時期からマタニティ用にするなら、安い物でピッタリ位のサイズの物にしようかな?と…ただ、胸幅に対して肩幅が狭いので、市販物だと、合わないんですよね😂- 11月9日
-
ゆぅたそ
食べつわり吐きつわり大変ですよね😂
そうなんですね(;▽;)
そしたら探すの難しいですね😢
バースデー(しまむらのベビー用品店)は種類豊富でしたよ✌🏻️- 11月10日
-
しぃあ
そうですね…😂
お昼食べれた物が、夜には受け付けないとか…あれ?って感じです。
はい(~_~;)いつも、洋服でもそうですが、M〜LLと、サイズにバラツキが💦
今回、妊娠した事で、ただでさえ難しい体型なのに、どう変わるのか、全く予想付かないんですよね(~_~;)
ありがとうございます^^バースデー、近くにないかもしれないですが、探してみます^ ^- 11月10日
-
ゆぅたそ
今が1番辛い時かもしれないですね😂
きっと安定期はいれば落ち着く人も多いのでそれまで我慢ですね🤜🏻
そうなんですか😳😳
ほんとですね😢難しいですね。
はい!いいもの見つかるといいですね!- 11月11日
-
しぃあ
ですね(~_~;)
昨日、初期採血の結果で、脱水症状出てるから、マメに点滴来てねって言われました💦飲む量より、吐く量のが多いから、当然の結果ですよね(~_~;)
今日は、点滴のおかげか、幾分、調子良く、マタニティの物を買いに出ました^^近場のスーパーの下着はやはり微妙でした( ̄▽ ̄;)- 11月11日
-
ゆぅたそ
まじですか:(;゙゚'ω゚'):
結構キツいですね😂
きっと、つわりと相性のいい飲物あると思うので探して水分とるしか無いですね😢
私は果汁のジュース飲んでました笑笑
よかったですね💫
はやり、専門が違うと微妙なんですね😅- 11月12日
-
しぃあ
はい(・・;)数値で見るとビビり度上がりますね( ̄▽ ̄;)
先生にも、今のままだと流産に繋がる可能性も言われたので…
私は酸味が全てダメなので、スポーツドリンクとか柑橘系のドリンクも厳しくて…
吐いても、うがいだけはする様にしてたんだけど、足りないみたいです😓
そうですね…私のサイズが特注サイズ(普段のブラはオーダーなので)だから…スロギーを買ったので、様子見します(^-^)- 11月12日
-
ゆぅたそ
脱水症状って言われるより目で見てわかるとまた違いますもんね😅
そこまで重大なんですね( .. )
そうすると限られてきちゃいますね😢
なかなか厳しいですね…
オーダーなんてできるんですね!!
初めて知りました😳
少しは良くなるといいですね!- 11月13日
-
しぃあ
はい(~_~;)
飲み物は限られちゃいますので、パンにコンポタを浸して食べてます💦
吐くけど、全てではないはずだから…
はい^^
個人店なので、高いですが( ̄▽ ̄;)
そこでマタニティの下着を扱ってないと言われて、悩んでたんです(・・;)- 11月13日
-
ゆぅたそ
それいいですね!!
吐いても少しは胃に残ってますよ、きっと(இдஇ
やっぱり、高いんですね(;▽;)
なるほどです(><)- 11月13日
-
しぃあ
基本的に食べ物はいったん、スープに付けて食べる様にしてます( ̄▽ ̄;)
胆汁まで出てくるから、本当に残ってるかは謎ですが…今はそれが限界💦
はい( ̄▽ ̄;)
高いです…その分、大事に使っているので、長持ち&ピッタリなので、着け心地良いし、胸のサイズの割には垂れてないので、高額な分の価値はあるなぁと^^- 11月13日

まさこ
一人目の時はつわりが酷くて、下着の締め付け?すら気持ち悪くて、安定期までにはマタニティパンツ履いてました、胸も張ってきたので、スポーツブラみたいな産前産後に使えるマタニティブラつけてました。出かける時だけマタニティブラのブラジャータイプをつけてました。
二人目も7、8週目くらいからすでにマタニティパンツ履いてます😅
マタニティパンツってゴムが調整出来るものもあるので、早めでも大丈夫で、臨月まで履けました。
ブラトップも買ってみましたが、カップがずれるし私には会いませんでした💦
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうだったんですね!
マタニティパンツ、気になるなぁ…
今、ヨガパンツを腰ばきして過ごしてるので…
ブラトップは、Mだと、アンダーのゴムが…あと、片方、肩から落ちるんですよね…エルだと、アンダーは良い感じだけど、両肩落ちるという…
市販物だと、サイズが難しい体型なんです😂- 11月9日
-
まさこ
私は股上の深い方が好きなのでマタニティーパンツ一度履いたらやめれないです😅
産後もお腹がすぐに凹まないのでだいぶお世話になりました😅
普通のブラジャータイプもありますよ💡マタニティーブラ完母や混合だと長いお付き合いになるので、合うのがあるといいですね💡
マタニティーブラはあってないと、母乳が出すぎると母乳パッドしていてもズレてもれて朝起きたらボトボトとかもあるので💦💦
私はスポーツブラだとなんでも大丈夫なので、安いのを多めに買ってます😊
産前産後すごい汗かきになって、お尻まで汗で💦- 11月9日
-
しぃあ
そうなんですね^ ^
妊娠前は、股上深いのが好きで、それしか持ってないんですが、今は、お腹周りにフィットする物が気持ち悪いという…😂でも、パンツスタイルが好きなので、一本は買おうと思います!
はい!今日、西松屋デビューして、物色して来ました👀良いなぁと思ったマタニティブラをいくつか試着させて貰ったら、肩紐が…😂ションボリ帰宅しました😢
でも、上の方に紹介してもらった、スロギーを購入してみました^^
スポブラも良いかもしれないですね^ ^- 11月9日

退会ユーザー
1人目の時もすぐにつわりが始まり、パンツ、ブラ、ズボン揃えました😅
パンツは結局、3回くらいサイズアップしました😅
でも快適ですよ😊
2人目6wですが、すでにスボンがきついような気がして、家ではジャージばかりはいてます😂
つわりキツイですよね😣
お大事にしてください😊
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
やはり、サイズアウトする毎に変えていく方が、快適ですよね^^
そう思うと、お値打ちな物…って、思うのですが、サイズが難しい体型なので、なかなか見つからなくて💦
はい(~_~;)今日も胆汁吐きまくってしまいましたが、気合い入れて、健康診断行ってきました💦- 11月9日

*uu____Cy*
私は妊娠発覚8wには、少しの締め付けもキツくて下着もズボンもゆるゆるなものを着ていました😭
-
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうなんですね⁉︎
私は、5wからつわりで、服の締め付けが辛くなったのは、6w後半位でした💦
やはり、8w…3ヶ月頃が、頃合いなのかなぁと^ ^早めに買おうと思います^ ^- 11月9日
しぃあ
コメントありがとうございます^^
そうですよね!ただ、買うサイズ、悩みます(~_~;)