
コメント

もももももも
象牙は避けて、1万前後の木のものにしました。
木の種類で色々値段が変わってたような気がしますが、すいません忘れました^^;
私は銀行印のみ作りました。
印鑑証明するわけでも無いので、銀行だけでいいや〜と思ってしまい…。認め印も訂正印もあるところはありますが、それは安いのでいいかなと思い買ってません。
その代わり、銀行印と一緒にその印鑑を入れるケースを少しお値段高めのものにしました。
絶対無くしそうなので、印鑑を作ってもらったところで大きめのものを選びました。
あとは、印鑑にどっちが上か分かるように誕生石のストーン?をはめ込んでもらいました!
あまり知識無いですがすみません(._.)

なぁ〜お
印鑑もピンからキリまでありますよね…全然詳しくなく、とりあえず銀行印にできるものを購入しましたが、安物です。皆さん、ちゃんとしたものを購入されているんですか?(逆に質問になってスミマセン)
-
あむ
回答ありがとうございます!
この前チラッとイオンに入っているはんこ屋さんを覗きましたが、値段を見て目が点で帰ってきました╭(;ŎдŎ)╮
今一番必要なのは銀行印なのでそれだけ先に揃えてしまおうかなぁ...
私の母は運気とかいろいろ占い師さん?ちゃんと見てもらってこだわって買ったみたいですが何十万かで買ったと聞きました:(´◦ω◦`):母はうるっさいので印鑑の話は切り出してませんが...- 8月23日

退会ユーザー
そうですね、象牙はかわいそうですしね。
私は香港でピンクの石に掘ってもらいました〜開運の字体?で有名なお店らしいです。
でも開運の字体にしたはいいけど、懲りすぎてて読むのが難しいですね。
普通の字体も選べたので、普通の読みやすい見た目にすればよかったかな、と。
実際は実印と預金印は同じでも支障ないので、私は同じにしちゃってます。
私は実際には気に入ったもの一本で充分かな、と感じてます。
何本も持ち歩くのも面倒なタイプなので💦
実印作ると大人って感じですよね😁
私は下の名前で作りました〜
-
あむ
回答ありがとうございます!
そうなんです!象牙って亡骸から頂いたものですよね?そう聞くといくら良くても運気とかには繋がらないんじゃないかなーと思います...(๑⁼̀д⁼́๑)
銀行印と実印同じでいいのですか!分けなきゃいけないんだと思ってました(;・д・)💦
二本でいいかもしれないですね(๑¯ω¯๑)- 8月23日

緑茶🍵GreenSmoothy
主人側の方がそういうのうるさくて、動物の物は使ったらだめ。ツゲのいいやつを買うといい。と、義兄から言われ、一応そうしました。
私は正直どうでも良かったです。
印鑑ごときで私の運命決められてたまるか!って感じです(笑)
-
あむ
回答ありがとうございます!
正直実印が自分の分身で〜って
大げさじゃないのって思っちゃいますw- 8月23日

ややさん
運気とか気にせずで良いと思いますよ(^^)
少し良いものをと思われるならば、水牛の角でも十分だと思います。
将来お子さんに譲られる時も削ると新しくできますしね♪
材質沢山ありますけどぶっちゃけ頻繁に使うものでもありませんし、安くても使えなくなったって聞いたことありません。
それよりも、どれがどの銀行印なのか分かりやすい方が使い勝手が良いように思います!(笑)

退会ユーザー
ちゃんと考えて買うなんてえらいですねー!
あたしなんてそこらへんに売ってる1,000円しないやつですよ(笑)
それを銀行印にしてます。
お届け物に押す印鑑はシャチハタです!
うちは特に誰も印鑑を重要視しないので(^_^;)
あむ
回答ありがとうございます!
木のもの色々あって素人目には
色しかわからないです(笑)調べてみると耐久性だったり朱の馴染みがどうだらと書いてありましたが、必要視することでもないのかなぁと悩んでおりました('ω';)
ケースは見分けるためにも大切ですよね(๑´﹀`)♬
ありがとうございました!