※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

生後5日の赤ちゃんが7時間も寝ていて心配です。寝ている間に授乳をしていないこともありますが、大丈夫でしょうか?現在も4時間空いていますが、まだ寝ています。

授乳間隔について
生後5日なのですが、一応母乳で足りないときはミルクを足して、
母乳欲しがったときにあげてるのですが、
今日はじめて1度7時間も空いてしまったのですが、それまでずっと寝ていて心配なのですが、そんなに空いても大丈夫なのでしょうか?
今ももう4時間空いてるのですがまだ寝てます…。
母乳は口に入れてもいらないとするまで飲ませています。

コメント

ままり

産まれたばかりだから3時間ごとに起こして授乳した方がいいと思いますよ。

7時間は開けすぎだと思います😵

べるりん

新生児のころは、起こしてでも3時間おきにあげないといけない。って助産師さんに言われました(^O^)

1ヶ月たった今でも、最高4時間しかあけないように。と指導されましたよ💓

起こすの可哀想ですけど、起こしてあげたほうがいいですよ👶💕

お互い頑張りましょうね(^ ^)

2kids♡mama.

二時間おきで授乳、どれだけ空けても三時間と聞きました。
生まれたての赤ちゃんはほっておけばずっと寝ることもあると思いますが、無理に起こしてでも飲ませた方が良いです。
入院中も寝てる息子を無理やり起こして飲ませるようにと指示されましたよ!

リラックマ

私も7時間は開けすぎだと思います。
入院してる時に、赤ちゃんが3時間たっても寝てる時があって看護師さんが無理矢理起こして母乳飲ませましたよ。

deleted user

新生児の頃は空けても4時間までと指導されましたよ( ´•௰•`)💭起こして飲ませてあげた方が良いですね☺️!