
コメント

nico
同居は絶対嫌ですよね!!わたしはしませんがすることになったら離婚だからって言ってます。

rB
私は、
そういうことも全て含めてが「結婚」だと思うので、離婚という選択肢は同居してみて、もしご主人に完全に幻滅してから考えるでもいいのではないかな、と思います。
そういう家族の元で育った主人と出会って好きになり、結婚して家族になったのは全て自分の選択なので。
-
チョコ。
私の事を否定している家族とどう過ごしていいか分かりません(><)嫁なんだから姑の言うことは聞かなあかん!みたいな、、
こちらにはこちらの生活がありますし
遠慮を少しして欲しいですね💦
旦那とは家族と思っていますが
旦那側の身内は正直身内だと思いたくないです(><)もともと縁を切るなどとなって
連絡もしてなかったのに
長男だからといって
何かあるとお金の面だと頼ってくるし
言い出せばキリがありません(><)- 11月7日
-
rB
ご主人が守ってくれる方だと良いですね😭
- 11月7日
-
チョコ。
今まで旦那がちゃんとしていれば
揉めることなく平和だったってゆうことが
何個もあります💦
やはり結婚しても他人は他人なので
難しいです。
これから離婚するにしても
一緒に過ごしていくにしても
もう少し勉強しとくべきだったなと思います(><)- 11月7日

ななと
同居…嫌ですよね💦
うちは義母、義父と仲よくて同居でも大丈夫かなって思ってましたが、1か月ほど旦那さんの実家に子供と2人でお邪魔していて
やっぱり毎日一緒は無理だと実感しました!
旦那と話し合いやはり同居は辞めようと、最近決めたばかりです😭
-
チョコ。
やっぱり仲良くても同居が厳しいなら
仲良くなかった私達が同居するのは
当たり前に無理なんだなと改めて思いました💦(><)
私も同居の話がなくなると同時に2人で住むことを決めたいです٩(•ᴗ• ٩)- 11月7日
-
ななと
長くいると人間ボロがでてきますからねー笑
お互いいい機会だったかなと思いました!
そうですね。
しっかり話し合われた方がいいと思います😊- 11月7日
-
チョコ。
私も未熟者でまだまだ子供だからこそ
旦那と2人でいいことも悪いことも
経験したいので、、笑
もう少ししたら帰ってくるので
ゆったり話し合いします☺️- 11月8日

まめ
完全同居と言われ
ただいまお試しで1週間
お世話になってるところです。
旦那は実家大好きっ子長男です!
生活スタイルが各家々で違うことがあるので対応するのに大変なことやいろいろ思うことがあり同居無理!と伝えたところです😅💧
実家をとるか私たちの生活をとるか
と決めてもらおうと思ってます!
離婚も考えてます…
新婚だったらやっぱり2人で暮らしてほしいです!我慢して暮らして欲しくないです!
-
チョコ。
長男の嫁となるとなにかと大変ですよね💦💭
実家は嫌いらしいですが、、笑
今ある家族よりこれからの家族を選んでほしいです☺️もちろん今の家族は当たり前に大切ですけど💦- 11月8日
-
まめ
旦那さん両親の希望なんですね…
旦那さんがうまく断ってくれたら
いいんですけど(^_^;)
両方大事なんですけど
旦那さんの両親は
新しくできたチョコ。さんたち家族が幸せに暮らせるように見守るべきなんだと思うんですが、、、- 11月8日
チョコ。
ですよね!お互いデメリットの方が多い気がします💦
離婚したいならお好きにどーぞって感じです(><)
nico
絶対ストレスですし、子供生まれたら余計ですよo(>_<*)oうまくいくこともうまくいかなくなると思います💦
わたしは1日でも無理です、、!
そうなりますよね!!
チョコ。
子供もまだ作るなとか早いとか
25くらいがいい!とかもうこの時点でストレスです笑
今ある私の生活より1度縁を切るとなったりした家族が大切か
旦那には難しいでしょうけど
男ならここぞとゆう時は決断してもらわないと困ります💦
nico
えー!!そんなこと言われるんですか!?💦そんなこと言われたらわたし無理です。。🌀
ちゃんとしてほしいですよね!!
チョコ。
無理なのが普通ですよね💦
ちゃんとしてくれることを祈るばかりです…笑