
コメント

ちゃんも
わかります!!私も20週くらいで体重が増え始め……そんな気持ちでした。
体重や容姿の変化に気持ちがついていかないですよね。頭では『元気な赤ちゃん産むためだもん!』ってわかってはいるんだけど……。
妊娠するまで、ホットヨガのインストラクターをやってたのですが……インストラクターをお休みしてからは、足なんて筋肉が全くなくなって、気づいたらセルライトだらけ(T_T)信じたくない……やだやだ!!!どうしよう。。って感じでした~…
そして、今日から急に2週間の入院生活になり……(;o;)絶対安静だから、全く動けないし……。
色々ネガティブな方に考えちゃうと本当に止まらなくなりますね……。
容姿のこと(ちゃんと体型や体力、体重は戻るかな…)、お金(入院費、結構かかるなーとか)のこと、、こんなことでグダグタ考えていて、本当に自分はちゃんと母親になれるのかな?などなど……。考え出したら止まらないです。。。
なるべく面白いテレビ見て笑ったり(^^;、無理やりネガティブ思考をストップさせてみたり……色々自分に言い聞かせて過ごしてます……(*´ー`;;;
結局……色々考えたって仕方ない(;o;)考えたところでどうにかなるわけじゃないし。
今ある現実を受け止めて(大げさだけど(^^;)、今できることをするしかない!……とこんな感じで一瞬考えられたりするのですが……またネガティブになったり(笑)
あ、体重ですが……
今9ヵ月半で、12キロ増えちゃいました(°Д°)笑
こんなはずじゃなかったのに~と思いつつ、今はもう体重や体型のことについては開き直ってます(^^;
絶対!!!産後、元の体型に戻してやる!!!と心に誓って……(*^^*)
なんか色々話ズレちゃってすみません。。
お仕事、不規則とのことですが…あまり無理せず、お互いに元気な赤ちゃんを産みましょう☆
そして、産後は少しずつ体型戻しましょう~(*^v^*)
たまこ♪(´ε`)
返信と暖かいお言葉ありがとうございます!(´;ω;`)
日にちがたって少し気持ちが落ち着きました。体重も今のところ急激には増加しておらず一安心です。
インストラクターさんやってたんですねー!じゃぁもともとしっかりとした体づくりをされてたんでしょうね(´艸`)
私のブヨブヨした体とは作りが違いますよ!
そうですよね、今できることやるしかないですよね、くよくよしてても結局何も変わらないですもんね!!
ありがとうございます!気持ちがすごく不安定になってたので救われました(*´∀`)