![とのっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳6ヶ月検診についての質問です。母子手帳に書き込まれた情報が集団検診で問題ないか、名古屋市で毎月検診があるのか疑問です。
息子が1歳の時に名古屋市に引っ越してきました。1歳6ヶ月検診について聞きたいです。
近所の小児科では1歳検診、1歳1ヶ月検診、1歳2ヶ月検診、1歳3ヶ月…という感じで毎月検診があります。先生に『この日に来てね』と言われ予約完了になります。無料です。
先日1歳6ヶ月検診も小児科で終わらせたのですが、区から集団で行う1歳6ヶ月検診のお知らせも届いたので行く予定です。
でも母子手帳の1歳半のページは歯の所以外小児科で書き込まれてしまいました。
これで集団検診に行っても大丈夫ですか?
集団検診では母子手帳には書き込まないのでしょうか?
それと、名古屋市ではこのように毎月検診があるのですか?それともこの小児科が勝手にやっているだけなのでしょうか?
- とのっこ(5歳10ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋市住んでますが、その小児科だけだと思います。
本来は市が定期検診やってるのでそこを使って検診し記入して貰うんだと思います。
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
いい小児科ですね🤣
私が紹介してほしいぐらい♥️
私は予防接種で小児科に通ってましたが、そんな検診は無かったですよ
母子手帳を確認したら、保健所で書いたものには保健所のはんこが、病院でやったものは病院のはんこが押してありました
病院でやったなら、保健所もそこはわかると思うので、もしかしたらその項目は飛ばされるかもしれませんね
![マザーキャットいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーキャットいちご
良い小児科ですね。
うちの子の行ってる小児科は母子手帳についてる補助券がなくなってからは有料で3千円ほどかかります。任意なのでやらない人も多いと思います。無料でやってもらえるなら私も子供の成長記録になるしやって欲しいくらいです。
1歳6ヶ月検診は市で集団でやりますが、既に記入済でも問題ないと思いますよ。
![おたんちん母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたんちん母
ホントにステキな小児科さんですねぇ☆
ウチは今まで、掛かりつけの小児科には予防接種にしか行ってないです(笑)。
そして一歳半検診、まさに、今日行ってきました。千種区です。
1時間半くらい掛かりましたよー。でも、たくさんの目で見てもらえる事は良いことかと思いました。そして、同じ月生まれの他の子ども達の様子も様々で、安心しました。
コメント