
我が家は今インターホンが壊れてしまってるため荷物を受け取る時は、家…
我が家は今インターホンが壊れてしまってるため
荷物を受け取る時は、家に着いたら電話をしてもらうようにしたり、不在票が入ってた場合は電話して届けてもらうようにしてるのですが、、
今日玄関を開けたら荷物がそのまま置いておりました。前回も同じようなことがありました。
2回とも佐川急便です。
普通荷物にサインをしなきゃいけないですよね?
それともサインしなくていい荷物もあるのでしょうか?
- れい(8歳)
コメント

あーちゃ
それ、うちの実家でやられました。
お客様サービスセンターに電話しました💦

スヌちゃん
子供お風呂に入れてる時にチャイムがなってインターホン越しに置いといてくださいって言って門の中に置いてた事はありますが、無断では置いてたこと無いです。
佐川って同じ配達員の方が来ることが多いから居てもでないって事でなんですかねぇー?
私ならその日に電話して言うかもです。
その日なら配達員誰か分かると思うんで(´×ω×`)

なっつん!
クレームは本社の方が効きますよ☆
支店とかではそこ止まりなので(^^)

退会ユーザー
私は子ども抱えて出たときに、サイン書けず任意で代わりにサイン書いてもらったことありますが、無断はないです💦
でも同じ人が届けに来るので、荷物大きくて受け取ってから置く場所に困ってたりすると「サイン書いときますねー」って事ありました😊
でも、許可もなくサインや荷物おいとくことはいけないし、ポストにはいらないものでサインいらない荷物はないと思うので、きちんと電話してやめてもらうように言ってもらった方がいいですね!
盗まれたり、飛ばされたり、壊されたり、個人情報見られたりしたらどうするつもりだったのでしょうね😞?
れい
私も電話しようと思います😓