※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおこ
子育て・グッズ

生後1カ月半の赤ちゃんの左目に目やにが多く、心配です。菌が入ったのか、通常の症状なのか気になります。

生後1カ月半なのですが、昨日から左目だけ目やにがすごいです。目を開けると見えにくいだろうってくらい黒目に目やにが!なんか菌が入ってしまったんですかね?それとも赤ちゃんなら良くある事ですか?!

コメント

(*・ω・)

良くあることですよ😊
充血してなければ大丈夫です✨
こまめに拭いてあげてください👍😊

  • なおこ

    なおこ

    そうなんですね!
    良かった!ありがとうございます❗

    • 11月7日
くみちゃん

赤ちゃんならよくあることです。
目薬もらえますよ!
小児科でも眼科でももらえます

  • なおこ

    なおこ

    よくある事と聞いて安心しました~!
    教えて頂いてありがとうございます‼

    • 11月7日
たんまま

もしかしたら涙腺狭窄かもしれないですね…
うちも凄かった時期があり、すぐに眼科いき目薬で治りました!

友人の子は涙腺狭窄で涙管に水通したり針入れたり…
6ヶ月までに涙腺狭窄ならはっきりわかります!けど、早いうちに処置した方が子供も覚えてないと言うか…分からないのでいいと言われましたよ!

はじめてのママリ🔰

よくあることですが自己判断で拭くだけより病院受診されたほうが良いですよ。拭くのもドラッグストアで買える目の専用のものが良いです。もし結膜炎なら病院でもらえる目薬ですぐ治ります。

масо*゜

生まれてすぐからの目やにでなければ鼻涙管閉塞症などの可能性は低いので、目にばい菌が入って目やにがでてしまってるだけだと思います😊

結膜炎などではなくても、自己判断で放置すると視力低下などに繋がるので、念のため眼科などに行かれると安心ですよ☺