※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

39w3dの初産婦で、赤ちゃんの頭と体が大きいため、レントゲンを撮りに行くことになりました。普通分娩は難しいのでしょうか。

39w3dの初産婦です
赤ちゃんの頭と体が大きいらしく今日レントゲンをとりにいくことになりました

レントゲンを撮りに行きなさいと言われるということは、普通分娩はむりということでしょうか、、

コメント

けい

まだダメと決まったわけではなく、普通分娩が可能かどうか調べるのだと思いますよー。

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頭が産道を通るかどうかの確認ですよね。
結果によっては帝王切開になることもありますが、レントゲンをみてみないとまだわかりませんよ^_^;

みかん🍊

私も取りましたが骨盤から出れるね!と言われ、普通分娩でしたよ!!♡
ただ、誘発分娩+吸引分娩でした!!
もし、骨盤から出れそうにないなら帝王切開になると思います!!

ももすけ

私も撮りましたが大丈夫でした( ˘ᵕ˘ )

ちゃま💋

可能かそうでないか判断する為の検査ですね^^*

無理に下から産むと赤ちゃんも苦しくなりますし、自然分娩でも帝王切開でも元気な赤ちゃんが産まれますように✨

ちゃん

私は陣痛が来てからなかなかお産に進まず撮りました(笑)でも普通分娩で産めましたよ🎶

deleted user

私撮りましたよ!
ママの骨盤の大きさと赤ちゃんの頭の大きさを見て、ちゃんと自然分娩で出産できるかを先生に確認していただきました。
私は赤ちゃんの頭よりも骨盤が広かったので自然分娩でしたが、骨盤狭いと帝王切開ね。と言われてました。