![とう君mämä♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗面は自分が使う洗顔や乳液とか?歯ブラシなどかなと思います😀
シャワーはボディソープ、シャンプーリンスなど?ですかね😅
![バナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ
病院によるかと思います!
私が通っている産院では、
シャンプーリンスーはあるけど
自分が使いたいものがあれば
持ってきてみたいな感じでした😊
あとは病院から言われているものと、
自分が毎日使うものがあれば
いいかと思います٩(*´꒳`*)۶
-
とう君mämä♥
そうなんですね。
病院のパンフレットに書いてるかな…😶💭- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
画像の字読み取れないですが、
病院から用意するように
ということなら用意した方がいいとおもいます(*’ω’*)
わたしだったら、
洗面用品
洗顔、歯ブラシセット、コンタクト使用するならコンタクト用品、軽い化粧品、肌ケアセット
シャワー用品
シャンプーリンス、ボディーソープ、
クレンジング、洗顔料、ヘアクリップ
持っていきます(*’ω’*)
-
とう君mämä♥
写りわるくて、すみません。
参考にします♡- 11月6日
![☁︎chicchiro☁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☁︎chicchiro☁︎
産院で必要と言われたのであれば揃えた方がいいかと…😅💦
シャンプーとか好みとか特に無いなら、ドラックストアで売ってるトラベルセットでいいと思いますよー👀✨ お産グッズ以外は、簡単に考えると何泊かの旅行行くとき持っていくものってかんじですかね??
-
とう君mämä♥
ですよね。
結構、荷物ぱんぱんなりますね。♡
ありがとうございます!- 11月6日
-
☁︎chicchiro☁︎
私は、お産の時用バッグ+3泊用のスーツケース+ボストンバッグ👜とかなり荷物多かったです🤣💦 個人病院の産院だとどうしても荷物多くなっちゃうかと思います🙄💦 私の産院では、タオルケットまで持ってかなきゃなかったです🤣
- 11月6日
-
とう君mämä♥
個人病院だったんですね😶💭
持病があって、大きい病院でしか、産めなくて…。😭😭
バッグ一つに収まるかな…💔💔😂- 11月6日
![*ちぃ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ちぃ*
ボディソープ、シャンプー、リンス
化粧水、乳液 などは
100均の小さい容器に詰め替えて
なるべく荷物減らしました🙆
歯磨きは歯ブラシと歯磨き粉が
セットになってるのを買いました👍
とりあえず産院が指定している物は
用意した方が良いと思います☺
-
とう君mämä♥
シャンプーリンス、普段使ってるのそのまま、持っていくのかと思いてんぱってました-ヾ(・ω・`;)ノ
歯ブラシのセットのヤツは、実家にとりいかなくてわ…😭😭- 11月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
書いてあるということは病院に置いてないものかもしれないので
とりあえず一式揃えておいた方がいいかもしれませんね(^ ^)
洗面用品は洗顔料、化粧水、乳液、歯ブラシセット、ヘアブラシ
シャワー用品はシャンプーリンス、ボディーソープ
ですかね🤔☆
私は、シャワー用品はドラッグストアで安く売ってる旅行用のものや家にあったサンプルなどを持っていきました!
-
とう君mämä♥
そうなんですね。
参考になります。🙇💭- 11月6日
![Erina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erina
うちの産院はシャンプー、リンス、歯ブラシなどはあったので用意するものは洗顔ぐらいでした😌
病院に何がいるのか確認した方がいいと思いますよ🌟
病院によっては用意してくれる物もあります。
シャンプー、リンスの他にもパジャマ、タオル、スリッパ、コップ、お話なども病院が用意してくれたので私はほぼ何も持っていきませんでした😊
-
とう君mämä♥
そうなんですね。
病院によって、違うんですね。
確認してみます。- 11月6日
![Erina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erina
お話ではなくお箸です。
とう君mämä♥
シャンプーリンスーって、小さいやつでもぃぃのかな…🤔💭
退会ユーザー
お泊まりセットみたいなやつで
いいんじゃないでしょうか⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
とう君mämä♥
実家に取りいかなくては…🏃💨💨。