※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りののの
お仕事

旦那様の平日休みに合わせて仕事を探していますが、難しいです。同じような方、職業は何ですか?苦戦中です😭

旦那様のお仕事が平日休みの方に質問です!
ご自身のお仕事も旦那様のお休みと合わせてますか?
平日にお休み取られている方、ご職業は何をされていますか??

今、仕事を探していますが、主人の休みと合わせようとすると中々見つからず…
苦戦しています😭

コメント

deleted user

旦那が(水)(土)固定で休みです( ¨̮ )
毎週じゃなくても2週間に
1回くらいで合わせてます(笑)
仕事はコールセンターです( ¨̮ )

  • りののの

    りののの


    回答ありがとうございます♡
    コールセンターですか!
    受信ですか?発信ですか?
    シフト制ですよね…??

    質問沢山すみません💦

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    受信です\( ˆoˆ )/
    シフト制で月に出せる
    希望休は3日までです( ´•௰•`)
    でも、ちょっと前に
    シフト作ってる人と普通に
    話をしてる中で旦那が
    (水)(土)が休みって事をさらっと
    話したら今月毎週(水)(土)
    休み組まれてました(笑)

    • 11月7日
  • りののの

    りののの


    希望休3日しかだせないんですか💦
    シフト制でもそういう事あるんですね…💦💦
    ご回答ありがとうございます♡

    • 11月7日
COCORO

以前仕事をしてました。今はしてませんが…回答させてください♡

チョット周りにはあまり居ないかもですが…バスガイド、ケータイ販売、低床電車の車掌を以前したことがあります😳👍

時間帯が難しいお仕事もありますが…ケータイ販売は子どもいらっしゃるママさんも時間決めてされてますよ😆👍意外と沢山いらっしゃいますよ

  • りののの

    りののの


    凄い😳
    どれもあまり聞いた事ないです!
    携帯販売、似たような仕事を派遣でしました!
    でも携帯の機能とか覚えるのが大変だったイメージがあります💦
    ノルマとかなかったですか?

    • 11月6日
  • COCORO

    COCORO

    ノルマはお店ごとにあったり、無かったりするだと思いますよ♡私の店舗には無かったですが個人で何台販売したかは紙で報告貰ってました!

    機能だけでなく資格試験もあり研修やら筆記、実技試験…更新試験も受けてました😯

    暗記苦手なんですけど…なぜか試験は先輩よりも早く受かっちゃったりしてたので…お店では中堅でした💦年も結構上でしたが…入った年数は短かったですけどね😳

    機械が苦手でないなら結構求人あるみたいなのでオススメですよ😃
    私は不妊治療したくて辞めちゃいましたけどね♡今はお仕事は予定してません。。

    • 11月6日
  • りののの

    りののの


    わー💦
    やっぱり色々やらなきゃいけない事あるんですねー💦
    私も不妊治療の為に、融通の利くアルバイトに変えたんです💨

    色々教えて頂いてありがとうございます♡

    • 11月6日
☆こさ☆

旦那不規則勤務で曜日関係なく休みです。私も復帰したら不規則勤務勤務なので、合わせるときはお互い、希望休で合わせます(*^^*)

  • りののの

    りののの


    回答ありがとうございます♡
    正社員で不規則勤務という事でしょうか?
    その場合は自分で好きな様にお休み決められるんですか??

    • 11月6日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    正社員で不規則勤務です。
    私は契約社員で不規則勤務です。
    会社は違いますが、お互い2日休み希望が出せるので、日にちを決めて希望を出してます。休み希望を出した以外の休みは勤務表を作る人が他の人との兼ね合いで決めてます。

    • 11月6日
  • りののの

    りののの


    それいいですねーー!!
    私もそういう制度のある会社に入りたいです…。。。

    • 11月6日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    お互いシフト制なので合わないときは全然合わないですが(^^;
    旦那様は休み固定なんですか?

    • 11月6日
  • りののの

    りののの


    固定です!
    不動産なので火水休みなんです。
    なので私も火水休みが取れる所がいいんですけど…。
    私が働きたい内容の仕事だと中々見つからなくって😓

    • 11月6日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    そうなんですね(>_<)
    パートや扶養内で働いたり、時短勤務もフルタイムて働くよりは時間に融通ききそうですが…それは難しい感じですか?

    • 11月7日
  • りののの

    りののの


    そうなんですよね…。
    今パートに切り替えて探している所です💦
    色々聞いて頂いてありがとうございます♡

    • 11月7日
510928

もう辞めましたが車の販売会社に勤めてました。火水とか水木の休みです。
ただ土日祝日は一切公休がないので有休とるしかなかったです。

  • りののの

    りののの


    あー!!
    それがありましたね!!
    旦那は不動産で火水休みなんです。
    車の販売もその辺が休みになるんですね〜🤔
    ありがとうございます♡

    • 11月6日
ママリ

主人は日勤、夜勤ありの勤務で曜日も関係なく休みです。私もスーパーで働いていてシフト制なのでお休みは不規則です。旅行や保育園の行事などはお互い希望休で休みを合わせて、それ以外は合わせていません😄

  • りののの

    りののの


    そうなんですね💦
    うちは旦那の帰りが遅いので、休みを合わさないと家族全員顔を合わせる日が無くなりそうで…😓
    やはり、アルバイトでシフト制だと融通ききそうですね。
    ありがとうございます♡

    • 11月6日
deleted user

飲食業です☺️
シフト制で、日曜日と平日に休みをもらってます。
主人もシフト制ですが月2~3回休みが合えばいいかなって感じです✨

  • りののの

    りののの


    やはり飲食だと自由が少しききますよね!
    ありがとうございます♡

    • 11月6日
こっちゃん

月に数日だけ休み合わせてあとは適当にシフト組んでます。
職場の託児所に預けて働いてるので、旦那が休みでわたしの仕事の日は託児所に預けず旦那が子供を見てます。託児所に預けて風邪とかもらいやすいので家で見れるときは家にいてもらいたいので😖

旦那は携帯販売、わたしは事務で二人とも平日休みのシフト制です。

  • りののの

    りののの


    託児所付き良いですね✨
    うちは旦那が帰りが遅いので、休日合わせないと家族全員顔を合わせる日が無くて…💦

    細かく教えてくださってありがとうございます♡

    • 11月7日
音

旦那も私も平日休みですが、休みは合わせてないです。たまたま合う時は何ヵ月かに1回ありますが💦
私は飲食店です。

  • りののの

    りののの


    結構休みを合わせないご家庭多いんですね💦
    うちは旦那が帰りが遅いので、休みを合わせないと家族全員顔を合わせる日が無くて…😭

    回答ありがとうございます♡

    • 11月7日
  • 音

    うちは休み合わせても合わせなくても変わらないので💦平日は下の子達は保育園で上の子達は学校だし
    旦那休みの日の夜だけ家族全員でご飯で顔合わせるって感じです
    条件合う仕事見つかるといいですね✨

    • 11月7日
ひろ

旦那が火曜日休みです
私は医療事務してますが
シフト制のため土曜日出勤して
旦那と同じ日に休んだりしてます

  • りののの

    りののの


    そうなんです!
    土日出社したいんですが、中々無いんですよね〜💦
    ありがとうございます♡

    • 11月7日