
初心者でも美味しく飲める赤ワインと白ワインのオススメを教えてくださ…
初心者でも美味しく飲める赤ワインと白ワインのオススメを教えてください(o^^o)
主人が糖尿病なのですがお酒がなかなか止められず…本を読んでいると糖尿病には白ワインは良いらしく白ワインに変えてみようかなと思っています(o^^o)
そして私もお酒は好きなのですが美容に良い赤ワインを飲めるようになったらいいなぁと思って挑戦しようと思っています(o^^o)
ただ前に飲んだ時になかなかおいしいとは思えず…
初心者でも調整しやすい白ワインや赤ワインを教えてください!
毎日飲むものなので価格はできるだけ良心的で…ネットで変えたりすると特にうれしいです!
よろしくお願いします(o^^o)
- ✴︎shun24✴︎

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
長野県塩尻市で作られる五一ワインはとても飲みやすいです(*˙˘˙*)ஐ
赤と白両方ありますよ(*˙˘˙*)ஐ
赤ワインが苦手な方におすすめな飲み方があります!
渋みが苦手な場合、適当なボールでも良いのでワインを飲みたい分だけ出します。泡立て器などで空気を混ぜ込むように混ぜます。
空気に触れると渋みがマイルドになり、飲みやすくなりますよ(❁´ω`❁)
あとは、手軽にカクテルもできます。
オレンジジュース+赤ワイン、
コーラ+赤ワインなど。
とても飲みやすいです(*˙˘˙*)ஐ
それから、面倒で無ければ、カットフルーツを赤ワインに漬け込んだサングリアもおすすめです。
例えば、リンゴ、オレンジやレモンをカットして、赤ワインに漬ける。
シナモンスティック等をマドラー代わりに添えたら香りもいいですよ♡
赤ワインに慣れてきたら、ホットワインもおすすめです♡冬に温めた赤ワインとチーズなんてあったら、もう幸せすぎて涙がでます笑笑

のんたん
マスカットの白ワインは甘いので初心者でも飲みやすいと思います。
赤ワインは初心者向きではない気がしますが、ボジョレーは軽いから飲みやすいのでは?
時期的にも良いかもしれません!
コメント