
生後3ヶ月半の娘が、寝ている間に手を挙げてしまい、窒息の心配がある。寒さから肩や手が冷たくなっており、ミトンも外れることがある。寒さ対策としてどのような方法を取ればいいでしょうか?
生後3ヶ月半の娘がいます。
いつも手を万歳した状態で寝ています。
手に布団を掛けても気づいたら両手出てるし、
寝ている間、音などにビックリしたとき両手をあげるので
その時布団が顔にかかって窒息するのがこわいです。
最近ぐんと寒くなったので肩が寒そうだし、
手は冷たくなっています。
手はミトンをさせていますが、ミトンも外れていることがあって…
ベストみたいなものを着せて寝させようかと思っていますが、
手や肩の冷え対策は、みなさんどうされていますか⁇
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

☆ユミ☆
ミトンは、冷え対策用ですか?
私が以前聞いた話では、寒さ対策にミトンは必要ないようです。
手足で体温調整するそうなので…
肩口の寒さ対策なら、ベストとかを着せてみてはいかがですか?
もしくは、口にかからないようにガーゼとかを首回りにかけてあげるとか…

退会ユーザー
万歳してるときって、寒くないみたいですよ!
首の後ろやお腹などの体幹を触ってみて、冷えてなければ大丈夫だそうです!
手足が冷たいと心配になりますが、赤ちゃんは手足で体温調節するので、冷たくても大丈夫だと聞きましたよ♪
スリーパーを着せたりしてますが、うちの子は冷え込む朝は結構じっと寝てます♪寒くないときははね飛ばしてるので、こまめに様子見てます;
-
ママリ
ありがとうございます!
ほっぺたも冷たくなっているのですがそれも問題ないですか⁇
うちも冷え込む朝はじっとしていますが若干顔が青いような…- 11月6日
-
退会ユーザー
体幹を触ってみて、暖かければ大丈夫ですよー♪
- 11月7日
-
ママリ
ありがとうございます!
顔色心配なときは体幹確認してみます^ ^- 11月8日

◡̈⃝︎⋆︎*
赤ちゃんは手足で体温調節をするので、冷たくていいみたいですよ!
なので、胸くらいまでしか布団はかけてませんでした!
ミトンも使ったことありません!
うちは寝相が悪くて、気づいたらなにもかけてないので、ベストみたいなのきせて寝かせてます😊
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですか⁉︎
足はあったかいんですが手がものすごく冷たくて。。(;_;)
ベスト着せることにします^ ^- 11月6日

ゆう
うちも万歳です!!
スリーパー着せたりもします!!
-
ママリ
ありがとうございます!
スリーパーいいですね!
6重ガーゼのスリーパーはハンドメイドしたのですが、この時期はフリースの方がよいのでしょうか⁇
お使いのスリーパーの素材はなんですか⁇- 11月6日
-
ゆう
うちも6重ガーゼ、ハンドメイドです(^^)
まだそこまで寒くないからいいかな~と思ってます!!- 11月6日

抹茶ジェラート
スリーパーが暖かそうで買おうかなと思ってます。
まだないので、うちは敷き布団の上に薄いベビー毛布を敷いて、その上に寝かせて毛布をかけてます。
起こしたとき、手足も体も温かいです。
3ヶ月半だとまだまだバンザイして寝ますよね🙌
うちは5ヶ月過ぎてから横向きで寝るようになりましたので、いつのまにかバンザイじゃなくなると思いますよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!
5ヶ月過ぎたら横向きなんですか⁈
うつ伏せになりそうでこわいですね(><)
敷布団は薄い毛布にしていて、掛け布団は膝掛けに使っていた毛布を4枚ほど掛けています。。
掛けすぎですかね⁉︎でもいつも汗はかいてないみたいです(><)- 11月6日

BM.R
スリーパー着せましたが夜のミルクの時汗かいてました💦お布団の調整で十分だと思います◡̈
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね(><)スリーパー汗かく子もいるんですね!
一度試して様子見てみます!- 11月6日

じゅん
身ごろだけ暖かくしておけばいいみたいたので、私はスリーパー+腹巻させてます☝︎お布団は胸の位置当たりまで、足は少し出して寝かせてます😁
-
ママリ
ありがとうございます!
足も出してるんですね!
暖房入れているのですか⁇- 11月6日
-
じゅん
暖房はまだ朝方しか付けてないです。足まで布団を掛けちゃうと足で蹴って布団が全部なくなっちゃうので💦スリーパーが足まであるので寒くはないと思います😊
- 11月6日
-
ママリ
スリーパー着せてるんですね^ ^
私もフリースタイプのスリーパーゲットしたので早速着せてみます‼︎- 11月8日

T
赤ちゃんは万歳でしかねません。
たまにおろしますが基本的には万歳です。
そして赤ちゃんは
手足が冷たくても寒くありません。
体温調節をしています。
靴下、ミトンは🆖です!
-
ママリ
ありがとうございます!
くつ下も履かせたまま寝せることありました(><)
お風呂上がりに履かせていたので、寝るときは脱がすようにします(><)- 11月8日

たろちゃん
はじめまして♪
手が冷たいの私も気になって、ミトンつけてます!手足は冷たくても大丈夫ってわかっていても、冷たすぎて心配で( ´•̥_•̥` )寝るときはミトン&スリーパーですよ☆ミトンは外れる事がほとんどですが、授乳の時につけなおしてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね(;_;)手冷たかったら心配ですもんね(><)
寒過ぎるときは私もミトンはしようと思います(><)- 11月8日

デイジー
産まれてからずっと万歳癖がついてる子なのですが、手足が冷えても寝ています。体温調節はそこでするらしいですね。
我が家の冷え対策はガーゼスリーパー着させたり、ハラマキさせたり、レッグウォーマーさせたり等その時々で変えてます。
暖房とかつけてみてはどうですか?
-
ママリ
ありがとうございます!
うちの子も、手足冷たくても寝てます^ ^下半身はあったかいので、肩まわり対策考えてみます!- 11月8日
ママリ
ありがとうございます!
ミトンは冷え対策です!
ミトンしていないと手がキンキンに冷えていてかわいそうなので(;_;)
それでも必要ないんでしょうか⁈
やっぱりベストですね!ガーゼも寝てる間よく動くので口にかかりそうです…