※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえだまめ
お金・保険

28坪の戸建てを購入予定です。火災保険についてアドバイスをお願いします。関西在住で地震が心配です。府民共済も検討しましたが、必要そうなものがなく、他の保険について悩んでいます。

28坪の戸建てを購入予定です。
みなさん火災保険は何にはいられましたか?💦
関西在住でして、土砂や水害はあまり心配ないのですが一番怖いのが地震です😭
府民共済とかでもいいですよ〜といわれ、内容をみましたが必要そうなものがなく、結局どこのものがいいか悩んでいます、、、
アドバイスいただければ嬉しいです💦

コメント

deleted user

東京海上に入りました😊
何が起こるか分からないご時世なので
火災 地震 水害 家財 個人賠償責任
はいりました😊
10年一括53万だったと思います😂

必要、必要ない関係なく
お守りとして はいりました😊

  • まえだまめ

    まえだまめ

    コメントありがとうございます!
    10年で53万はうちには高いかなとおもいました💦
    参考にさせてもらいます😊✨

    • 11月7日
☆★

あいおいニッセイ同和損保で35年でいくつか保障が付いて、18万位(30万いかなかった)だったと思います。

トイレが詰まった時は1か所につき、30分無料でみてくれます🌸😁

戸建てだともう少し高いかもしれません。

  • ☆★

    ☆★


    不動産を購入する際に不動産会社の方から薦められたのでそれで入りました。

    不動産会社の方に相談されても良いかもしれません💡😊

    • 11月6日
  • まえだまめ

    まえだまめ

    コメントありがとうございます!
    ネットで人気のところで検索するとあいおいニッセイでてきてたので気になっていました!
    安いですね✨
    参考にさせていただきます😊✨

    • 11月7日
あ

災害が多いので火災保険高くなってますよね。ただ地震保険を重視されるのなら、東京海上や損保ジャパンといった大手をお勧めします。基本、地震保険は火災保険の半分しか保証がつけれません。それを全額保証できるプランもありますよ。不動産やさんと提携してる保険やさんもいると思うので相談してみて下さい😊

  • まえだまめ

    まえだまめ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    不動産さんにも相談してみます😊✨

    • 11月7日