
コメント

ママリ
わたしも9月に流産手術受けました。
手術後、排卵日辺りに排卵検査薬しましたが、濃く出ました。
ですが、基礎体温が高温期にならなくて、リセットしたときに病院で卵胞診てもらったら、リセット前の卵胞が残ったままでした。
今回の排卵もまだ卵胞が残ってて、今回できた卵胞も途中で育ちが止まってしまってる状態で、様子見中です。
ママリ
わたしも9月に流産手術受けました。
手術後、排卵日辺りに排卵検査薬しましたが、濃く出ました。
ですが、基礎体温が高温期にならなくて、リセットしたときに病院で卵胞診てもらったら、リセット前の卵胞が残ったままでした。
今回の排卵もまだ卵胞が残ってて、今回できた卵胞も途中で育ちが止まってしまってる状態で、様子見中です。
「無排卵」に関する質問
頭痛にのびおり、排卵出血全て条件揃ってるのに、 排卵検査薬が朝夕どちらも陰性でした😭💭 こんなことありますか、、? ルナルナだと今日が2日前なのに😭😭 PCOSだと陰性続くとかありますか? 無排卵なら無排卵でいいので…
無排卵を疑っています💦病院ではどんな検査、治療をするのでしょうか? 無排卵の場合にかからわず、生理周期が不規則で(45日以上)基礎体温の上昇もなくなどなど、で病院受診された方無知な私に教えてください💦
排卵検査薬をみてほしいです! 周期はだいたい32日くらいなのですが 妊活始めてから乱れていて 先月は38日でした。 今月ずっと排卵検査薬をしていたのですが なかなか陽性、強陽性にならず、基礎体温も上がらずで 無排…
妊活人気の質問ランキング
e
コメントありがとうございます。同じ時期だったのですね…お気持ちお察しします。
どの時点で病院にかかりましたか?また特に服薬などはなく様子見ですか?
ママリ
eさんも辛かったですよね。
お互い頑張りましょうね⭐️
術後検診後に生理が来て2〜5日の間にきてくださいと言われてて、4日目に行きました。
不妊治療の病院に通っています。
卵を潰す注射などもあると言われましたが、ほかの卵胞がまた同じ状態になってしまうかもしれないと言われたので、時間はかかるかもしれないけど、いまは様子見のほうが良いみたいです。
今週期もやはり体温が低温のままです。
e
そうだったのですね…。今回は生理を待って次も無排卵のようでしたら病院に行ってみようと思います。お互い頑張りましょう😊ありがとうございました。
ママリ
月が経てば通常の周期に戻って来るみたいですが、はやく戻って欲しいです。
ぼちぼち頑張りましょう☘
e
手術後は妊娠しやすいとよく目にするのでチャンス!と思っていたらチャンス以前の問題でした😩そうですね!気持ちばかり先走っても仕方ないですよね💦
ママリ
通常の周期に戻ったらチャンスかもしれないですよ😊
前向きに行きましょう⭐️