
リビングとダイニングに敷物を検討中。ジョイントマットとラグで迷っている。床暖房あり。転倒対策も考慮。メリットデメリット教えて。ありがとうございます。
みなさん、リビングやダイニングにはラグを敷いてますか?
旦那と8ヶ月になる息子の3人暮らしです!
リビングの敷物を、ラグにするか、ジョイントマットにするか迷ってます。
またダイニングにも何か敷物があった方がいいのか…
最近ズリバイを覚えて、ゆっくりですが前に進むようになってきました!
床暖房があるので寒さ対策は大丈夫なんですが、これから転倒することも踏まえて敷物を選びたいなと思ってます。
ジョイントマットのメリットは、拭けばキレイになるところかな、と思いますが、ジョイントマットの下(フローリング)を掃除するのがジョイント部分が外れて面倒くさそう…?と思うのですが、実際どうですか??
ラグは洗うのってやっぱり一苦労ですよね?💦重いし…
小さなお子さんがいらっしゃる方のリビング&ダイニングの敷物教えて欲しいです!
メリットデメリットもあればお願いします🙇♀️
ちなみにリビングは、ローソファーのみ(テーブルなし)の地べた族、ダイニングは普通のダイニングテーブルとチェアです。
長文すみません!💦
- よし(8歳)
コメント

ポムポムゼリー
ラグ?を敷いてますが、そんなきちんとしっかり生地ではなくて、しまむらやホームセンターで買った物です😅
私は子供が汚すのでワンシーズン使い切りで捨ててしまうので、洗うのは1、2回です😂

お疲れママ
こんにちは😃うちのリビングはラグです!1人目の時はジョイントマットを使ってたんですけどつなぎ目の間から、ホコリとかゴミとかが入って、掃除するのがめんどくさかったので2人目の時はやめました😅確かにジョイントマット方がすぐ拭き取れるし、子供が転んだりした時も痛くはないと思うんですけどね〜!友達の家はダイニングに、少し弾力性のあるレジャーシートみたいなの敷いてましたよ😅
-
よし
こんにちは😃コメントありがとうございます!
2人目のお子さんのときはやめたんですね!参考になります✨
やっぱり面倒なんですね!短時間で効率的にサササーっと掃除したいんですよね💦笑
ビニール製のクッションシートみたいなやつですかね?
転倒対策と掃除のし易さ両面から考えてみます!ありがとうございます😊- 11月6日

Hohhoh
こんにちは!
ジョイントマット昔使ってましたが、おっしゃるとおり、裏側にほこりやチリがたまりやすく、掃除が面倒でした。
うちは今一才で、ハイハイ時期ですが、床は何もひいていません。
ダイニング下も、引かない方が食べこぼしを掃除しやすいかなと思います。
何もひかないという選択肢もあります☺
-
よし
やっぱり面倒なんですね😣何も敷かなければホコリなどのアレルギーの心配もいらないですもんね!
何より掃除がラク🙌✨
つかまり立ちしだしたら、転倒が怖いんですよね💦
Hohhohさんはつかまり立ちはじまっても何も敷かない予定ですか?- 11月6日
-
Hohhoh
そうですよね…つかまり立ちも数ヶ月前からしていますが、あまり転倒はしていないです。これから歩くようになると危険はあるかも…でもひかないと思います。
つきそうようにして、助けます 笑
反射神経が必要ですが…💧- 11月6日
-
よし
転倒しても大丈夫なリュックとかもありますもんね!
反射神経😂自信ないです(笑)
きっとみんな転んで強くなるんでしょうけど、頭だけは心配ですよね💦- 11月6日

お疲れママ
面倒くさがりやなので自分がラクできる方を優先しちゃいました😅他にも色々やる事ありますもんね〜‼️
-
よし
時間がほんとあっという間に過ぎてしまうので、極力面倒なことはしたくないですよね😅
安いラグにして、シーズン毎に買い替えの方向で検討してみます✨- 11月6日

退会ユーザー
うちはリビングは大きめのジョイントマット(楽天などで掃除しやすいように1辺が大きめのもの売ってます)
その上に洗える小さめのラグ敷いてます♪
ダイニングは何も敷いていません。
手づかみ食べでかなり汚れますが新聞とってないし、シート敷いてもそれ洗うのが面倒で。
-
よし
コメントありがとうございます😊
マットプラスラグなら、転倒しても心配いらないですね❗️✨
まだズリバイだからいいものの、やっぱりつかまり立ち始まったら転倒が怖いです😰
ラグもマットがあれば、薄めでもいいですもんね?♬
ダイニングは敷かない方向でいこうと思います!- 11月6日
よし
コメントありがとうございます!
やっぱり汚しますよね😛
安いラグを買って汚れたら替えようと思って、ベルメゾンのカタログとか見てたんですが、以外と3万くらいするので躊躇してました!💦
しまむら安いですか?
見てみます!!
ありがとうございます😊
ポムポムゼリー
大きな物や材質が良いと三万くらいしてしまいますよね✨
我が家は二畳と三畳タイプ使ってますが、しまむらでたまーに30%offでラグ?を売る時があるのでその時に次のシーズンに使う物買うので更に安く3000円〜4000円くらいで買えます(笑)
物によって少し厚めだったりするので息子が転んでも今の所大丈夫です😂
よし
そうなんですね!その価格ならシーズン毎に買い替えできていいですね(OvO)♡
生地厚めだと安心ですよね!
掃除しやすいのがいいのと、息子が転倒しても大丈夫なようにしたいのと、どちらも譲れなくて(笑)
探してみます!ありがとうございます❣️
ポムポムゼリー
小さいうちは汚すので、怪我しない程度な厚みがあって洗うのも大変なので我が家は使い切りです😂(笑)
言わなきゃ無地ならしまむらとは気づかれないですしシーズン毎にポイッおすすめです💕(笑)
よし
普通ーーーのアイボリーの柔らかなやつがいいので、安いの探してみます😊❗️
シーズン毎にポイッの方向でいこうと思います!ラクしましょ!
ありがとうございます♡
ポムポムゼリー
普通ーーーのアイボリーの柔らかなやつあります‼︎(笑)
まさに我が家がそれです😂(笑)
楽が一番✨
育児に家事に忙しいですから少しでもストレスなく行きたいですね😊
よし
本当ですか♡わーい!!
ありがとうございます!!
本当にそうですよね。
ママはストレス貯めずに機嫌よくいることが家族にとって1番だと思ってます(笑)
ポムポムゼリー
それですそれです(笑)
ママが笑顔だと家庭もうまく回るので、笑顔でいる為に楽したいですよね😂(笑)
よし
もはや使命ですよね😏!