

AKI ♥
張りわすれました、これです。

だっちゃん
何ともないから大丈夫かも?とは思いますが、ハチミツ怖いので一応病院に行ったほうが良いかと思います💦
ハチミツ怖いですよ💦

choco31
心配であれば病院受診された方がいいかと思います。
それか一度こちらにきいてみるのはどうでしょうか??
小児救急でんわ相談↓
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

こめ
私が行っている小児科の先生は山で採ってきたような蜂蜜でなければ少量は問題ないといっていましたが、心配なら行ってみてください。ただ、症状がないのであれば多分検査もされず経過観察になると思いますよー

退会ユーザー
私なら、誤飲中毒センターへ電話して見ます!

やっぴ
蜂蜜のボツリヌス菌は潜伏期間が3日〜30日と長いので
今日症状がなくても後々出てくるかもしれないので
一応診てもらっては😊?
その方がママも安心できますし!

アヤックマ
自分なら心配なので一応病院へ連れて行きます!

AKI ♥
みなさんお返事ありがとうございます。
心配なので病院いってきます!

AKI ♥
病院にみせたところ新しいものに菌が多くいて流状のとろとろしたいわゆるはちみつ!っていうものがあぶないみたいで
固形だし時間がたっているものだから大丈夫だろうということでした。
相談にのってくれた方々ありがとうございました。以後きをつけます。
コメント