
夫の親戚から夏服の服をたくさんもらったが、寒くなってきて赤ちゃんにパジャマが必要か相談中。夫は夏服を着せるか、下着を増やすよう提案。東北で寒いため、パジャマは必要か不安。
夫の親戚から大量に服をいただいたのですが、全て80でほとんど夏服でサイズも少し大きめです。
質問というか相談なのですが、、最近寒くなってきて夜寝るときは腹巻がついているパジャマを着させています。1着しか持っていなく他は長袖長ズボンのロンパースを着せていますが、生地が薄いのでパジャマを買いたいと思い夫に相談した所(^^;;
「そんなの夏服いっぱいもらったんだから夏服を3枚くらい着せておけばいい」「ロンパースの下にいっぱい下着着させておけばいいじゃん」と言われました。
みんなの所もそうしてると言っています😥
住んでいる所が東北なので朝、夜はかなり寒くなりました。
6ヶ月の赤ちゃんにパジャマはまだ早いのでしょうか??
- みずき(8歳)
コメント

ちゃん
同じく生後6ヶ月です!うちは暖かい服を着せて寝かせているのでパジャマは着させていません😓買おうか悩んだのですが、パジャマは来年からでいいかなーと思っています😓

いぬやしき
その頃からセパレートにした気がします!スリーパーはどうですか?
パジャマじゃないし東北ならあっていいと思います!
-
みずき
お返事ありがとうございます!
スリーパー!寝るときだけ着させるのでしょうか?
まず夫を説得します(-ω-;)- 11月6日
-
いぬやしき
寝るときだけです!毛布生地のもあるので冬は重宝します^ ^
旦那さんの意見を取り入れつつ、もらった夏服を下着に長袖のロンパースきせてスリーパーです。
うちは布団蹴って蹴って剥ぐのでスリーパーきせてるだけで少しかかってなくても気にしなくなりました。- 11月6日
-
みずき
毛布生地もあるんですね!今度見に行ってみます´◡`
わざわざありがとうございます😊- 11月6日

4匹のこっこちゃん
えー💦わたしは、パジャマはちゃんとパジャマ着せてます😓パジャマじゃなくても、お出かけに着るもの、夜寝るときに着るものはわけてますよ!
6ヶ月なら、パジャマも早くないと思います。
夏服は夏に着るものだし、ある程度適正なサイズ着せてあげなくちゃかわいそうですよね💦
旦那さんも、夏服3枚着て、冬に寝れるのかしら、、、?
-
みずき
お返事ありがとうございます!
今は70でぴったりなのですが、たまに服買うときはこれから大きくなるからと80サイズを買うように言われています😥
たしかにそうですね!そう言ってみます´◡`- 11月6日

ももいちご
次女は3ヶ月くらいからパジャマ着てます😌長女の時に使ってたのをそのまま。北海道も朝晩寒いです💦
夏服重ねるのが防寒ではないと思います💦赤ちゃんは体温調節がうまく出来ないので夏服重ねるのはうまく体温逃がせないと思いますし、あまり厚着させると乳幼児突然死症候群のリスクが高まるみたいですよ💦
パジャマの方が良いと思います😌
パジャマ外出時にあまり着せたくないロンパースをパジャマがわりにしたりしてます😃
-
みずき
お返事ありがとうございます!
夫は節約だからあるものでと言って買わないんです(-ω-;)
このページを見せて説得してみます!- 11月6日
-
ももいちご
節約も大事ですけど何より子どもにもしもの子とがある方が怖いですよ💦それに第1子ですよね⁉️なら安いお店で買ってあげてほしいですね💦
何か違う節約しても良いと思います😌
みずきさん頑張って下さいね😃
ちなみに節約家とケチは紙一重です💦- 11月6日
-
みずき
1500円のパジャマでも高いと言ってるので、かなりケチなんです(-ω-;)
ありがとうございます!!- 11月6日

ゆぅ
うちは6ヶ月の頃にはパジャマ着せてました!!
あまり枚数を着せるとモコモコして動きづらいかな?っと思ったので
今はパジャマの下は半袖肌着でさむい日は上にスリーパーを着せて寝かせています!!これだと寝かせてお布団から出ちゃっても多少はちがうので
-
みずき
お返事ありがとうございます!
わざわざ写真ありがとうございます😊
かわいいですね♡
夏服を何枚も着させるなんてありえないと言ったのですが...(꒪⌓꒪)
今度説得して見に行ってみます(^^)- 11月6日

☻
旦那さん😭そんなに沢山着せたらオムツ替え大変なんだよーって言いたくなっちゃいますね💦
スリパーはどうですか?☻
メルカリなどで沢山ありますよ♡
-
みずき
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ...
メルカリなら安く手に入りそうですよね(^^)さっそく見てみます!- 11月6日

きゃてぃ子
私も東北に住んでます。朝晩寒いですよねー!
失礼かもしれませんが…旦那さん、少しずれてると思います💦夏服は何枚着せても夏服。枚数着せればいいってものでもないと思います💦
まだ2ヶ月ですがパジャマ着せてます😃生活リズムつけるためにも、パジャマは必要だと思います😊
-
みずき
お返事ありがとうございます!
そうなんですズレてるんです...私が言ってもダメで(-ω-;)
2ヶ月でもパジャマ着させてるんですね☆たしかにリズムつけるにも必要ですよね😿頑張って説得してみます...!- 11月6日

ぺこ
私も東北在住ですが、夏服3枚って半袖をってことですか?💦しかも脚でますよね😨
とりあえず旦那さんが試しに半袖パンツ一丁で寝てみるといいですね💡
いっぱい下着着せればというのも身動きとりにくいですし着せるのも大変ですよね😨
みんなそうしてる…ってうちの旦那も使いますが、みんなってどこの誰?って感じです✋
東北は夏より冬の方が長いので、パジャマあっても困らないですよ!80大きいですが春先までサイズアウトしないので半年は活躍します✨
UNIQLOの型落ち品だと1000円しないですし、西松屋でしたら1500円くらいでパジャマ買えますよ😊
-
みずき
お返事ありがとうございます!
そうですね😥着せるのは私ですしモコモコして娘がかわいそうで(꒪⌓꒪)
誰?って聞いてもみんなだよ!って言うばかりです 笑
型落ち売ってるんですね(^^)行ってみます!- 11月6日

愛
うちも6ヶ月です。寝るときは腹巻き付きパジャマに毛布タイプのスリーパーです。夏服は何枚重ねても夏服にしかならないし、身体によくないです😵私も知り合いに服を沢山貰いましたが、それはそれ!用途と季節は大人も子供も一緒。もしくは6ヶ月の子供には大人よりきっちと。だと思うしかないよ?旦那様。すぐサイズ変わっちゃうし勿体ない気もわかりますけど、かわいいお子様には必要ですょ☺
-
みずき
そうですよね(^^)自分の服は買うくせに...というかんじです。
お返事ありがとうございます!- 11月6日
-
愛
えっ自分のは買っちゃうんですか?なら、買ってあげなきゃ😅旦那さんもあるものでやりくりするんならわかりますけど、それは可哀想💧
- 11月6日

fyuzu1247
解決されましたか?
ちょっと違う回答なんですが
色んな意見があると思いますが、
1歳まではすぐサイズアウトするし、わざわざパジャマと分けなくてもロンパース何枚か買って、着回してたらいい気がします。
「パジャマを着せることで昼夜の区別がつく」なんていいますけど、赤ちゃんが服の柄を見て区別つけられるわけないし、取りあえず「寝る前に着替える、朝起きたら着替える」だけでいいと思います。
私はそうしてました。おのずとパジャマっぽい柄は夜用、可愛いのは外用ってなりましたが洗い替えがなければ何でも有るもの着せてました。
敢えてセパレートパジャマを買って普段着と分けちゃうと、それだけ枚数必要なので、旦那さんが買うの勿体ないって思っちゃうかなと…
ちなみに、夏服の重ね着は論外ですよね。おむつ替え大変。手足寒いし(^^;)
-
みずき
お返事ありがとうございます!
今日言ってみました😥
んー。と言ってわかってるのかわかってないのか...- 11月6日
みずき
やっぱりまだパジャマは早いですかね😥
お返事ありがとうございました!
ちゃん
東北じゃかなり寒そうですよね😟私は関東なので結構差がありそうですね😣