

あゆ
私は1回も旦那に1日預けたことないです(´•ω•ˋ)
たまに公園だけとかなら連れていってくれます( ˙ᵕ˙ )

アヤックマ
3時間位ならありますが1日預けた事無いです😣
息抜きしたいですね💧
友達と1泊2日の旅行とか行きたいです😊

くま
2〜3時間ならたまにありますが、1日はないです>_<

cuocou
上の子から一度もありません😊でもあまり苦痛には感じてないです💦
子宮頚がんで手術になった時も子供連れて入院したくらいです(笑)
でも歯医者と美容院は託児つきに行ってるので、その間は自由にさせてもらってます😄✨

emilion
ないです😭1番、長くて5時間ほどでした
見とくと言ってくれるのですが、私が気になってしまって無理です(笑)
でも1歳になったので、私もそろそろ朝から晩まで預けて、ぱーっと息抜きしたいです!🤗

退会ユーザー
あります⸜( ´ ꒳ ` )⸝
今回2人目出産も入院中は旦那にみてもらう予定です😊

へこたん
私は息子が1歳4ヶ月の頃に1日だけあります。どうしても行きたいイベントがあって、悩んでたら、息子見とくから行ってきていいよって言われたので、大阪⇄東京日帰りで、朝早く息子が起きる前から、夜遅く帰ってきました。
感想聞いたら楽しかったそうです。

MaaaaaM
3人子供いますが一度もないです😅
かと言ってしたいと思ったこともないです😅

まっくす
お母さんだって息抜きしたいですよね💦
うちは数時間、旦那さんに預けて遊びに行くのは結構あります😅
息子が寝てる時間に帰った事も何回かあります!
何でもやってくれる旦那さんで助かってます🙏
やっぱり父親なので何でも出来ないと困ります💦

ゆう
1日はないです!長くて2時間くらいです。でも息抜きしたい気持ち分かります。

はるゆきち
1日預けた事は一度もないですね☺︎
先月初めて友人の結婚式で半日預けました。
これを機に月1くらいで1日預けて息抜きしたいですが、できるかどうか…(笑)

みみたまご
1歳過ぎに友人の結婚式で6時間くらいお願いしたくらいです。
でもすごく心配で気になったので、家族みんなでお出かけする方が息抜きになります(^^)

みかん
最近までありませんでしたが、2人目の出産で入院中に丸2日旦那が一人で見てました。
でも辛かったみたいで、入院中も半日くらい病院に居座ってました(笑)
息抜きでは一度もないです💦

退会ユーザー
旦那に預けたのは2時間が最高です!笑

りさち
1時間もないです😂
たまには1人でお買い物したり外で友達と遊びたい~って思いますが、そうなったら子どものこと心配で早く帰りたくなっちゃうんだろうなと思います(^^)

いーたんママ
ないですね( ̄▽ ̄)
見てて、はお世話してくれるんじゃなく本当にただたんに、みてる←
ぐらいしかできないので預けるほうが不安で。息抜きできない。
きっとみんなそうですよね💦( •́ㅿ•̀。 )

ゆい
1日は無かったですが
美容室に行ったり、
寝かしつけた後に
カフェに行ったりしてます(*´ω`*)

さえみき
ないです!
でも、離れたいと思ったこともないです😅
美容院とか接骨院とかで見てもらったことはありますよ⭐️

退会ユーザー
1日はないです!
しかし、旦那さんが昨日は6時間くらい散歩とか色々子ども連れてってくれました。
抱っこひもに赤ちゃんつけて買い出しも行ってましたよ。
離乳食のシラスとか買ってきてましたね🤔✨
私はその間にたまった家事をして助かりました〜〜✨
息抜きかどうかは謎ですが😅

退会ユーザー
見てもらって、ディズニー行かせてもらっちゃいました!
行ってきていーよ!
息抜きしな!って(*´∇`*)
コメント