
コメント

3kidsma-ma
やりますやります!笑
唸って咳き込んだり。3人共やってました。娘までも。
一歳の娘は気づけばしなくなりましたよ。

H♡M
怪獣ボイス、よく出してました😊
ほんと、のど壊すよ?って心配でしたが、自分でいろんな声を出せるのを楽しんでるんだと思いますよ😆
-
ぽりん
返信ありがとうございます☺
怪獣ボイスwあたしも、これからそう呼びます😃楽しんでるですかね?確かに、わたしの顔見ながらどや顔で叫んでます!- 11月5日

ゆん
うちの子も、怒ったように大きな声でよく叫びます😅💦
かなりうるさいくて、鼓膜に響くほどですが、本人はニコニコしてます😁🎵
テンションが上がった時に叫んでるように思います。まだ自分の声の大きさの調整も出来ないし、大きな声が出るのを楽しんでるのかな🤔❓と思ってます💧
-
ぽりん
返信ありがとうございます☺
7ヶ月の男の子なんですね🎵ここ最近、いきなり始まったのでびっくりしてしまいました。おんなじ方がいるようなので安心しました。- 11月5日

3kidsma-ma
7カ月くらいまでしてたかな?
色んな声だせるようになり楽しくて何度もするんでしょうね。
かわいいです!
-
ぽりん
そうなんですね😃ありがとうございます☺苦しそうなんですけど、かわいいです❤️- 11月5日

もふもふ
同じです‼よかったみんなしてるんですね‼
うちももう少しで4ヶ月なるんですが、凄いハイテンションで叫ぶし、かなりの声量です(笑)
30分後には声がかすれておっぱいの催促されます(笑)(●´∀`●)
-
ぽりん
返信ありがとうございます☺
うちだけかなと、思って心配になりますよね😃
声量も凄いです❗みんなしてるみたいなんで安心ですねσ(*´∀`*)- 11月6日

♡バンビニ♡
うちも4ヶ月の頃凄かったです(^^;;
「喉痛くなるよー」とか声をかけてあげてたんですが、やめる気配はなく、、
今5ヶ月半になり落ち着きましたよ^_^
4ヶ月ぐらいは自分の声を聞くのが楽しい時期らしいですよ^_^
-
ぽりん
返信ありがとうございます☺
全く一緒です!「喉いたくなるからねー」などと声をかけても、もっとテンションあがって騒ぎだします😃
もうすぐ、落ち着くみたいなので今だけですねσ(*´∀`*)- 11月6日
ぽりん
返信ありがとうございます☺
そうなんです!唸って咳き込むんです!同じ方いてよかったです(*´ω`*)
一歳ぐらいまで、ずっと続いたんですか?