
セキスイハイムの快適エアリーをつけている方で、冬を経験されている方…
セキスイハイムの快適エアリーをつけている方で、冬を経験されている方教えてください!!
1.真冬の光熱費はいかがでしたか?
2.暖かさはどうでしたか?エアリーだけで十分いけますか?
3.快適エアリーも霜取り運転をするようですが、結構頻繁にしたりしてましたか?
やはり他の暖房器具も必要でしょうか?
去年の冬、私はアパートで普通のエアコンを24時間毎日つけていたのですが、本当に寒い日に限って霜取り運転を始め、エアコンが動かずすごく寒い思いをしたのがトラウマなので霜取り運転すごく気にしてます💦笑
よろしくお願い致します😊
- みーみ*(1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

tomi-
我が家は今年2回目の冬です。
光熱費は一般的にも冬が高くなると思いますが、我が家は夏より冬のが倍近く高かったです😭
冬は日も短いし雪とか積もったら発電しないから仕方ないかなとも思いました。
暖かさは全室エアコンつけてたので暖かかったです☺
霜取り運転は気にしたことなかったです😅
あとエアコンのタイマー機能を上手く使うのと冬は24時間換気をOFFにすると節電できると業者の方にアドバイス頂きました❗
あったかハイムとか快適エアリーとか正直全室起動してないと全然快適じゃないなと感じました(笑)
みーみ*
コメントありがとうございます✨ちなみにもしよかったら教えて欲しいのですが、夏と冬は電気代おいくらぐらいでしたか?私は9月末からの入居だったので冷暖房共にまだあまり使ってなくて😂
他の部屋に人がいなくても全室つけてるということですか??
霜取りは気にならない程度ということは、そこまでずっと暖房止まっちゃったりとかはないんですねきっと✨笑
タイマー機能もまだ使ったことがなくて訳がわからないままなのでちょっと勉強してみます😅
換気オフにしちゃっていいんですね😳たまにつけるって感じですか?それとも冬はもう完全にオフのままって感じですか?
またたくさん質問してしまいすみません😂💦
tomi-
我が家は水槽があって年中無休で稼働してるのでかなり電気代かかってるのであまり参考にならないと思いますが😅冬は一番高かった月で3万ぐらいでした。夏は一番安くて8,000円ぐらいだったと思います☺
他の部屋にいなくてもドアを開けっぱなしにして暖房つけてました😰
あと夏は吹き出し口側の方は寒いぐらい冷えてたのですが吹き出し口がら遠い方は暑かったので扇風機つかったり、他の部屋もエアコンつけてました。
私もタイマー機能は旦那がやってくれるので使い方がよくわかりません(笑)
私の家の担当の方いわく24時間換気つけてる人あまりいないって言ってました!やはり換気なので暖まった部屋に冷気も入りますしその分電気使うみたいです。
我が家は言われてからずっと換気OFFになってます☺
住んでみると色々不便な面もあったりなので他のメーカーでもよかったんじゃないかと少し後悔もあります💦😭
tomi-
スイマセン1ついい忘れました❗
家の作りにもよると思います。
我が家はリビングイン階段なのでリビングにいても2階から冷気が下がってきたりするので2階のエアコンもつけないと寒いのかもしれません❗
リビングイン階段じゃなければ暖かいかもしれないです‼
寝室で寝る時は扉しめて寝るのでそこしかエアコンつけてません(>_<)
みーみ*
tomi-さんのお宅はオール電化ですか?ガス併用ですか?
うちは去年の冬アパートで、電気ガス水道すべて2万ずつの計6万だったことがあり、それこそトラウマです笑
オール電化で3万だとしたら私的にはだいぶ希望が笑
他の部屋も開けっ放しで暖房つけておけばいいのですね😳勉強になります✨二階とかも全部ですか?
え!そうなんですか!
換気はずっとつけといて下さい!このスイッチはいじることはないです!
ぐらい言われたのでそのままずーっと換気し続けてます😵笑
我が家も冬オフにしようと思います😩笑
聞けてよかったですありがとうございます😂✨
どんなところで不便感じますか😵?tomi-さん先輩なのでぜひ聞いてみたいです😭
tomi-
オール電化で太陽光が10㌔ほど乗っててお昼は太陽光で発電なので実質夜だけで3万ってことになります(^-^;
夜だけって思うと電気代使いすぎなのかなって思います(笑
正直全室つけてないとあったかハイムじゃないですよ😅
我が家も営業担当の方は換気つけっぱなしでと言われました。
でもファミエスの担当の方は節電したいならOFFにした方がいいですよって言ってました❗
不便なのと不満ですかねー、、、(笑)
初期の段階で注文した物と違う色だったりとミスが結構あって不満に思いました💦
あと今年の夏に家の近くで雷が短い間に2回落ちたみたいなのですが、2回とも快適エアリーがエラーになり家財保険使って基盤を交換しました(*_*)
こんな雷が落ちる度にエラーで修理なんてたまったもんじゃないっておもってます😭
そういった事もあり不便に思いました💦