子育て・グッズ 来年の仕事復帰に向けて保活を考えています。保育園見学時のポイントや経験を教えてください。 いつもお世話になってます! 来年の仕事復帰に向けて、保活をしようと考えてます! 保育園見学する際にここは見ておいた方が良い所や聞いておいた方が良い事など保活に関しての経験を是非教えて下さい! 最終更新:2017年11月5日 お気に入り 保育園 保育 仕事復帰 保活 保育園見学 チュムチュム(4歳2ヶ月, 7歳) コメント はなめがね お薬は園に預けたら飲ませてくれるのか聞いたら良いですね(^-^) 誤飲や飲ませ忘れもあって、受け付けてない方針の園と、申請書を書いて薬と提出すればお昼ご飯の時に飲ませてくれる園とあります。 11月5日 チュムチュム 回答ありがとうございます! そうなんですね💦 飲ませてくれる園は評価高いってことですかね?受け付けてないと預けてる間心配になっちゃいますよね💦 11月5日 はなめがね 受け付けてないなら、それはそれで良いです。 娘の通ってる園は受け付けてません!飲ませるなら自分で昼に飲ませにきてくださいって感じです。 医者では保育園行ってますと言えば朝晩で薬出してくれますし。 自分がどっちが良いかじゃないですか?朝晩でも十分と思えばそれで良いし、昼もちゃんと飲ませて!って思うならそれで。 昼も飲ませたから早く治るとは限りませんし(^-^) 11月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
チュムチュム
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
飲ませてくれる園は評価高いってことですかね?受け付けてないと預けてる間心配になっちゃいますよね💦
はなめがね
受け付けてないなら、それはそれで良いです。
娘の通ってる園は受け付けてません!飲ませるなら自分で昼に飲ませにきてくださいって感じです。
医者では保育園行ってますと言えば朝晩で薬出してくれますし。
自分がどっちが良いかじゃないですか?朝晩でも十分と思えばそれで良いし、昼もちゃんと飲ませて!って思うならそれで。
昼も飲ませたから早く治るとは限りませんし(^-^)