
戸建てに住む方への質問です。お子さんは1階と2階どちらに寝かせていますか?自宅の間取りに迷っています。
戸建てに住んでいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、お子さんは1階と2階どちらに寝かせていますか?
今度戸建てを買うことになったのですが、1階はリビングと4.5畳の部屋があって2階に3部屋あります。
1階の4.5畳はキッチンの隣なので寝かしつけたあと作業をしたり主人が帰ってきたら起きてしまうかなとも思うんですが、2階に寝かせるより目が届く範囲なので安心は安心です。
同じような間取りに住んでいらっしゃる方いたら、どうしているか教えてください😌
- まーさん(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
全く同じです!
昼間は1階のリビング横の和室でコロコロしてますが夜は2階の寝室で先に寝かせてます✨
モニターを点けてていつでも動きをチェック出来る状態で1階のリビングで夜は夫婦の時間にしてます🙆
(ただのテレビ観賞ですが笑)

ksママ
寝室は3階ですが、
爆睡すれば寝室に
連れていきます!
それまではリビングで
寝かせてます✨
-
まーさん
じゃあ子供部屋は3階にしてるんですね✨
やっぱりリビングの隣だとうるさいですよね💦- 11月5日
-
ksママ
子供部屋は設けてないです💦
みんな同じ部屋で寝てますよ💦
うるさくても
眠たければ寝てます💦- 11月5日

退会ユーザー
二階で寝かせています。
我が家も寝室にモニター付けてます。
既にドアを開けられるので、階段の上のところにベビーゲートつけています。寝室開けたらすぐに階段なので💦
-
まーさん
モニターいいですか?✨
あれば見に行く手間もはぶけますね!
階段にベビーゲートは必須ですね💦- 11月5日
-
退会ユーザー
モニター便利ですね。完全に泣き出す前に気づいて寝かしに行けたりするので。音だけのもありますが、私は映像付きのやつの方が便利だなぁと思います。
二階で寝かすなら、階段ゲートは必須だと思います!- 11月5日

ぷぷぷ
2階で寝かせてドアだけ開けてます☺️階段上にはベビーゲートつけてます♡
ベビーモニターも悩んだのですが、ちょくちょく見に行ったりするだけで、今のところ問題なく寝てくれてます😊
ちなみに、リビング横の部屋はキッズスペースにしてるので寝るスペースないです😂笑
-
まーさん
やっぱり2階にしてますか😌
お昼寝は1階ですかね?- 11月5日
まーさん
回答ありがとうございます☺️
ちなみに、2階の子供部屋はベビーサークルとか設置してますか?
あと、服などを収納した収納ボックスはクローゼットの中に入れようか外に出そうかも悩んでいます💧
子供部屋ってどのように作りましたか?