
もう耐えられません。旦那にいらいらして、でも私が怒ったらもっと大事…
もう耐えられません。
旦那にいらいらして、でも私が怒ったらもっと大事になるからなにも文句言えず我慢するしかなくて悔しいです。
旦那が息子のお風呂上がりの着替えとかしてくれてたんですが、ずっと泣いてたんです。尋常じゃないくらいの勢いで
それで着替えが終わって旦那があやしてたんですが、それでも泣き止まずに、私が「おいで、おっぱいにしよう」と言って息子を旦那からとって抱っこして、まずはあやしてたら、ぶちぎれられました。
その態度が気にいんねーんだよ!俺があやすんじゃだめなんかよ!おっぱいあげるっていって、俺から取り上げたんだろ?だったらあやしてないでさっさとおっぱいあげろよ!俺があやすんじゃだめなんだろ!もう面倒なんてみねーよ、勝手にしろっていって寝室に行きました。
しかも私が息子抱っこしてるところに、下着を投げてきました。もちろん息子にもあたりました。
なんであんなブチ切れられなきゃいけないんですか、これってそんな怒ることですか?
むかつきます。
でも私がまた文句いえばまた喧嘩になるから我慢しかないです。もうストレスたまりまくりです
- 🌟(6歳, 7歳)
コメント

J
協力して頑張っているという所を認めて欲しかったのですかね?
見返りというか、せっかくやってるのに!と思ってしまったのかもしれません💦
びっくりしますよね😔

mam
大丈夫ですか?
むかつきますよね。
私で良かったら聞くのでストレス発散してくださいね😊
-
🌟
ほんとむかつきます…出産前だったら私もなにかいうけど、息子がいるから何も言えないし…
ありがとうございます😭旦那にもどういう態度をとったらいいのかわかりません😭- 11月5日
-
mam
私も今喧嘩中です!笑
友達と飯食ってくるって当然のように出ていきました(笑)
言い返すと更にこじれるので面倒ですよね(^_^;)
私は余程のことでなければ無視します。笑
怒ったそぶりもみせず、ただ無視です。
もちろん子供にはいつもどおり接しますが、☺️- 11月5日
-
🌟
同じく言い返すと更にこじれます…
私も無視することにします😅
旦那のいないリビングでゆーーっくりできる💓といいように考えます😭- 11月5日
-
mam
産後2ヶ月なんて、体もしんどいしいちいち構ってられませんしね!笑
外は寒いので子供連れて出るのもなかなか難しいですし。
なるようになると気楽に考えましょ😫😫- 11月5日

退会ユーザー
だいぶ大きな赤ちゃんですね😨。読んでるだけでイライラします😠。
私だったら、実家に帰ります🏃
-
🌟
ほんとです…普段から自己中でなにかあればすぐブチ切れてます。
私も出ていこうか考えましたが、そんなことしたらもっと大事になってしまう😭- 11月5日

yunnan
そんなキレられることじゃないと思います、、私でも同じようにすると思います。あえて付け加えるなら、「お風呂入ったから喉乾いたんかも。おっぱいあげてみるわ!」とかですかね。でもだっこ代わって即おっぱいしないと怒られるなら、これ言っても意味無いですよね😢💦
旦那さん、怒りというより悲しかったのかもしれないですね。一生懸命あやしてるのに泣き止んでくれなくて😭💦それで八つ当たりみたいな感じになっちゃったのかなって思いました。うちも私がキレるともうすごい喧嘩になるので、その場は我慢して次の日LINEで本音聞き出したりしてました。いちいち面倒ですが、お互い考えてから文章を送ることが出来るし、変にこじれないので、、
こっちは悪いことしてないのにって
ストレス溜まりますよね😭
-
🌟
そうなんですよね…泣いてる時に無理におっぱいあげようとしても、嫌がることあるから最初はあやしてただけなのに。これも言ったんですけど切れ続けました😅
そうですね、多分八つ当たりだと思います。
あやしながらもちょっといらいらしてるのがわかったので😢
ほんと我慢してってストレスたまります…- 11月5日

アポロ23号
パパ、一生懸命あやしてくれてありがとう。
もしかしたら、おっぱいかもしれない。お腹空いてるのかも。
ちょっと待っててね(*^_^*)
(泣き止んだら)
おっぱいだった~。飲んでたけどパパがそばにいないと淋しそうだったよ~。
みたいに持ち上げてあげましょう。
今のうちに育児に慣れてもらうと今後、何年も助かる事がたくさんありますよ。
男性はほめると伸びるタイプがほとんど。頑張って~。
-
🌟
怒る前にそうしたらよかったのかもしれませんね😢
もう怒って口も聴ける状態ではないので…
うまく持ち上げられたらいいんですが…ありがとうございます😭- 11月5日

YJM
言い方の問題かもしれないですね😂🙌
おいで、おっぱいにしよう
↑このおいでか余計だったかもしれないですね。
あんたじゃ無理だからあたしやるわ。みたいに感じ取れたのかも?
もし私が逆の立場で言われたらなんなん?じゃあ最初からそうしてくれん?って思っちゃうかもです💦
私ならおいでじゃなくて、
もしかしたらお風呂はいったから喉乾いてるのかも😄
あやしてくれてありがと✨
って言うと思います😄
でも、旦那さんもそんなにキレることではないと思います💦

s。💓
旦那さんなりに手伝おうとしてたのかもしれません😅でもそこまで言うかよwってかんじですけどね
ままもパパもまだ親になって2ヶ月ですし、お互いにしてやろう、してやろうがあるんだと思います、自分なりに。
うちもそんくらいの時よく言い合いしてましたが、母に言い方一つで変わると言われて自分なりに
旦那が抱っこしてる時に泣いてても、もし疲れたら変わるね、とかあやしてもらってる間用事してもいい?とか聞いてやっぱり変わってくれーって言われたら変わるようにしてました

sakusachi
旦那さんも何で泣き止ませられないんだろ、と思いながら相手していたと思います。
タイミングが悪かった、という感じなのかなーと思いました(°_°)

rose
あやしても泣き止まない無力感のようなものも、イライラを悪化させてるんですかね💦男にはおっぱいないし😅
それに旦那さん、その状況で放置すればしたで怒りそうな気がします…。
けど、もう面倒なんてみねーよなんて言葉は幼稚すぎますね。
言い方をマイルドにしてみれば、解決するのか、旦那さんの性格的に難しいのか、どうなんでしょうね。
「ずっとあやしてくれてありがとう、疲れたでしょ、お腹すいてるかもしれないから、おっぱいでも飲ませてみようかな?」的な感じで🌟とりあえず、労いの言葉いれながら😅
けど、生後2ヶ月で寝不足続きなのに、旦那さんに気を遣うのも疲れますけどね😅💦

かるぴす
なぜ旦那様がそこまで怒るのか、謎ですね。私ならキレ返してます(^^;
そこを耐えてあげてるあいりさんは失礼ながら旦那様より器が大きいなと思いました。
もしかしたら、子供は泣くものとはいえ旦那様も育児が思ったように上手くいかず、辛いのかもしれませんね。
私も子供が自分の腕の中ではずーっと泣くのに、主人に代わったらすぐに泣き止む、すぐに寝付くのをみてモヤモヤしたことが何度もあります。笑
もしそうなら、俺じゃダメなのかーって言われたら、これまであやしてくれてたから機嫌良くなったんだよ~とか言ってあげると旦那様も良い気持ちでまた泣いてもあやしてあげようと思えるかもしれませんね。
それとは別に、子供に投げた物が当たったことは反省してもらわないとですね。それはイライラしててもやっちゃいけないことです。
頭に血が昇ってると悪いとわかってても反省するだけの余裕がないでしょうから、旦那様の頭が冷えたら指摘するのがよいかと。
それでもだめなら、放っておくしかないですね。でっかい子供がいるなーくらいに思えるようになると、多少心が軽くなります。子供だからすぐ癇癪おこしてもしょうがない、と(^^;

退会ユーザー
旦那さんはやとちりイライラですね😱
めんどくさあああ

ななな
はじめまして、
旦那ってそんなところありますよね、
できないことを
母親の私たちがやってしまうと
じゃあ、俺はやらなくてよかったじゃん。
的な態度とかとってきたり。。。
男の人のそーいう態度私も
気にくわないですが
脳みそガキな男に何言ったって
喧嘩になるだけですし
結局こっちが我慢するしか
なくて、ほんと悔しくて辛いですよね。。。

ユイコロ
文面からあいりさんはとても優しい方なのかな?と思いました。
旦那さんは優しいあいりさんにかなり甘えているのかな?と思います。
子供の前でぶちギレだけは勘弁ですよね💦
喧嘩も疲れるしストレスもたまるし、
生後2ヶ月で大変な時期ですよね💦
疲れ出されないようにしてくださいね💦
アドバイスになってなくてごめんなさい💦

るんるん
もしかしたら、その時だけじゃなくて同じような事がよくあって旦那さんもたまっていたのでは?
おっぱいでしか泣き止まない場合もありますが、旦那さんは毎回それだとあいりさんに負担がかかるから泣いてても頑張ってあやしていたんじゃないですかね?

ターヤ
最低ですね。
旦那の機嫌なんて伺ってる余裕ありませんよね。
そんな旦那のことで気を揉ませんな、って感じですよね。
母は子供のことで必死なんです。イライラしていいのは母親です。
旦那のイライラはただの機嫌悪い子供です。

退会ユーザー
旦那さんが頑張ってる時に横から取り上げる形になって、泣き止まないから私が抱っこするていう思いが旦那さんに伝わってしまってる気がします。
泣き止まなくてイライラしてる所に奥さんの態度にもムカついたのかなと思います。
どちらにせよ旦那様も子供だなーとは思いますが💦
泣き止まない所を奥さんに押し付けず相手してる所は偉いと思いますよ!
🌟
そういう気持ちもあったのかもですね…
でもいつも感謝の気持ちも言ってるし、文句言ったわけでもないのにいみわかりません😭
J
お子様も泣いていたようですし、むきになってしまったのでしょうね💦
男性ってそういう事よくありますよね😵💦
私だったら喧嘩になるのも面倒なので、旦那のいる部屋へ行って、ごめんね、協力してありがとうねと嘘でも言っちゃいます😂
うちの旦那は私が優しく謝ればコロッと笑顔になります(笑)